宝の持ち腐れだった SHIMANO16メタニウムMGL XGが絶賛活躍中!

2019【2019年9月リライト】

2016年に買ってほとんどまともに使えてなかった16メタニウムMGL XGが今期ここまでメチャ活躍してくれてます。

自分の中で釣りが変わってきた事に関係してるのですが、そのことを主観たっぷりで書いてみたいと思います。

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

自分にとっての16メタニウムMGLというリール

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのかけづかです。

2016年に発売された16メタニウムMGL。左ハンドルが発売された時に買って以来、頻繁に釣りに持っていくのですが、イマイチ使い切れてませんでした。

それが今になってかなり活躍してくれてます。自分の釣りのスタイルが微妙に変化してる事がその理由なのですが、やっとこのリールの良さがわかってきた感じですね(笑。

SHIMANO16Metanium-XG

購入から3年経ってやっと活躍し始めた16メタニウムMGL XG。名機と呼ばれるリールをまともに使えてなかったな…

【買った】SHIMANO 16メタニウムMGL

2016年8月22日

もうね、「手持ちのベイトリール全部メタニウムにして、それで投げられないルアーにベイトフィネス機を使えばそれでいんじゃん? 」という時期がありました(笑。

でもねー、商売柄いろんなリールを触ってると「アレも良いコレも良い」ってなっちゃうんですよ。

特にお気に入りは18バンタムMGLで、あの未完成ながらカスタムのベース機として楽しいところが妙に愛着が湧くんですよね。

そうしてるうちに”守備範囲がやたら広くて基本性能がダントツに高い16メタニウムMGL”を逆に使わなくなってしまっていたという。

エクストラハイギヤの16メタニウムMGLを持て余す

自分が持ってる16メタニウムMGLはXGというエクストラハイギヤモデルなんですが、本来ならハリアー80にセットしてフリップに使えば良いだけなんです。

自分のこれまでの基本スタイルがクラッチをほとんど切らないガチフリップだったんですが、それだと16メタニウムMGLの性能をまったく活かせてないんですよね。

亀山ダムでのフリッピング

クラッチを切らないガチのフリッピングをしてる自分。長くこのスタイルで亀山ダムを釣ってきた。

フリッピング用リールが高性能すぎで悩む贅沢

2017年3月29日

それなりに剛性感もあるし、握りやすい形状なのでフリップに使いたいところですが、せっかく高性能なので別の釣りに使った方が良いと思っちゃうんですよ。使わないのが一番もったいないのにね…。

それが最近になって自分の16メタニウムMGL XGがやっと活躍できる状況になってきたんです。

16メタニウムMGLカスタムは7グラムをピッチングするのに最適

自分の16メタニウムMGLはかなりカスタマイズしてまして、ズバリ7g~10gのモノをピッチングするのがメチャ快適なんです。

これはワームとシンカー、フックなどを全部合わせて7gという事です。シンカー単体で7gだとワームによってはその倍以上の重さになっちゃいますからね。

もちろんもっと軽いモノも投げられますし、もっと重いモノも扱えますが、それぞれもっと快適に扱えるリールが別にあるんですよね。

具体的にはOSPドライブビーバー3の2.6gジカリグ(リーダーレスダウンショット)が快適です。シンカーとワーム、フックやリングを合わせると約7.5gなんですが、これが非常に扱いやすいんですよ。

OSP DOLIVE BEAVER3

OSPドライブビーバー3インチをジカリグで使った場合の重量。シンカーは2.6g。トータルで約7.5g。

【テキサスリグとジカリグの使い分け】 ずっとカバーテキサスばかりやってきた自分がジカリグの威力に目覚めた経験をお話します

2019年9月28日

あとはスタッガーワイド3.3のジカリグも使いやすかった。これがフック・シンカー込みで10g弱。

HIDEUP STGGER WIDE3.3

スタッガーワイド3.3のジカリグ。こちらもシンカー2.6g。総重量約10g。

7m減水の三島湖(三島ダム)でスタッガーワイドツインテールのバックスライドが釣れた話

2018年8月23日

なので自分の中での『16メタニウムMGLカスタム』は”7g~10g限定”みたいになってるのですが、でも『7g~10g』って関東だとメチャメチャ多用するゾーンじゃないかと。

SHIMANO16Metanium-XG-2

16メタニウムMGLのスプールを現場で入れ替えてるところ。フロロから超浅溝スプール×PEラインへ。

ベイトリールのカスタムスプールを何種類か持ってるとリールをたくさん持ってるより快適になると思った話

2019年3月22日

プアなカバーを釣るためのフィネス

ホームレイクの亀山ダムでは長くカバーテキサスのフリッピングをメインスタイルとしてきましたが、ここ数年湖のカバーが激減してるんですよね。

フリッピング用の超ロングロッドで10gシンカーを使ったテキサスリグを扱うなら、リールは少し重めの機種がバランス良いんです。

少し前まではDaiwaの17TATULA SVTW8.1L をセットしてました。これは今でも良いバランスだと思ってます。

Daiwa17TATULA SVTW8.1L

Daiwa17TATULA SVTW8.1L 。フリップ用として3台購入。TD BATTLER LIMITED HARRIER 80のグリップに合わせるためにDaiwa製の中価格帯リールとして選択。

ジャンクの17タトゥーラ SV TW8.1Lをパーツシャッフルしてたらゴリ感が直っちゃった話

2018年7月20日

しかし濃いカバーが少なくなった亀山ダムでは以前のように10gテキサスばかりやっててもデカバスが釣れなくなってしまったんですよ。まあ自分のスキルが低いだけかもしれませんが。

そこでプアなカバーでフィネスな釣り方を必要に駆られて勉強しはじめたのですが、それまで8~10gシンカーのテキサスリグばかりやってたので感覚がおかしいというか。

そこでシャロースプールを入れた16メタニウムMGLをMクラスのロッドにセットしてベイトフィネスっぽくつかったりしたのですが、細軸フックにフロロ12ポンド程度ならベイトフィネスリールの方が扱いやすいんですよね。あたりまえですが…。

DoliveCrawler4.5

OSPドライブクローラー4.5のネコリグも全然投げられる16メタニウムMGLカスタム。PEラインの使用が前提だが。

【ドラクロとスワンプ】フックの刺し方で変わるネコリグの使い方マニュアル(自分目線)

2018年7月9日

じつはベイトフィネス機をセットした事もあったのですが、やはりヘビーロッドでフルフッキングしてカバーから強引に抜き上げるような釣りに不安しか無いんですよ。

そんな時に試した16メタニウムMGLカスタムがすこぶる良くて。

なぜこんなに良いリールを今まで持て余してたのか、自分を殴りたくなりましたよ(爆。

軽い撃ちものに使う16メタニウムMGL XG

16メタニウムMGLにカスタムスプールを入れるとかなり軽いルアーも投げられます。あたりまえですが。

SHIMANO16Metanium-MGL XG

16メタニウムMGLのスプール。手前がノーマルのMGLスプール。奥左がAvail製マイクロキャストスプール中溝、奥右がマイクロキャストスプール超浅溝。

エクストラハイギヤで浅溝スプール搭載のシマノリールをフィネスカバー撃ちに使いたい訳とは

2019年1月9日

でもベイトフィネスとして使う訳ではなく、2.6g~3.5gのシンカーをセットしたワームリグをピッチングで使うのが超快適ですね。

シンカーとワーム、フックなどをあわせた重量が7g程度のルアーが気持ちよくピッチングできるんですよ。

いやそんなのベイトフィネスで良いじゃん」と思われるでしょうか。

自分も最初はベイトフィネスを使ったりしてたんですが、カバーでフルフッキングかましたり、カバーの深いところから引っ張り出すのに巻きトルクが欲しいんですよね。

リールの剛性は巻きトルクだけを重視するなら18バンタムMGLにカスタムスプールを入れて、さらにマグネットブレーキシステムを入れてやれば完璧です。

でも軽いリグを扱うにはリールの重量が気になる。

もうここから先は理屈だけじゃなく、自分が使ってみたフィーリングを重視します。

カバーで軽いものをフリップするなら自分の16メタニウムMGLカスタムが最高に使いやすいんです。

PEラインと16メタニウムMGL用シャロースプール

水深のあるカバーを撃つ時に16メタニウムMGL×PEラインがなにかと使いやすいんですよね。

SHIMANO16Metanium-MGL-XG

パーミングもしやすい16メタニウムMGL。丸みのあるボディー形状が好みでもある。

【ベイトフィネススプール】に最適なラインはPEラインという超いまさらな話

2018年4月3日

ベイトフィネス専用機に限りなく近く、それでいて剛性感と巻き上げトルクがあるリールとなると、ノーマルの市販機の中には見当たらないです。

もはやパワーフィネスの領域に近い世界ですね。もちろんスピニングリールにはない精度と巻き上げトルクがメリットです。手返しもスピニングの比ではない。

スプール溝が浅すぎて近距離でしか使えないですけど、それでもPEライン1.5号で約40mは巻けます。

限られた状況でしか出番が無いかもしれませんが、関東のレンタルボートフィールドでは意外と出番が多いと思います。少なくとも亀山ダムではかなり武器になってますね。

16メタニウムMGLのカスタム

ではここで自分の16メタニウムMGLのカスタムを紹介させてもらいますね。最初に断っておきますが、自分にとってカスタムリールというほは自分専用機を作るという事です。

今回紹介するカスタムが16メタニウムMGLを最大限に活かすとか、そんな事を言うつもりは毛頭ありませんから(笑。

あくまでも使い方の参考程度に見てもらえればと思います。

まずなんと言ってもスプールですね。Avail製マイクロキャストスプール・Microcast Spool MT1620RI (溝深さ2.0mm)を搭載する事で5g程度の軽いルアーが快適に扱えます。

Avail Microcast Spool MT1620RI

Avail製マイクロキャストスプールMT1620RI。見ての通りかなりの浅溝。これにPEラインを巻く事で極限までスプール重量を軽くできる。

Avail製【16メタニウムMGLマイクロキャストスプールプロト】着弾

2017年1月31日

PEラインにする事でさらにスプールを軽量化できるので、軽いルアーでのカバー撃ちには凄くアドバンテージ。

そのマイクロキャストスプールを最大限活かすために同社製マグネットブレーキシステムもインストール。

Avail Microcast brakeALD15

Availマイクロキャストブレーキ。マグネットブレーキシステムにする事でSVSユニットが要らなくなり、さらにスプール重量を軽くできる。

【リールをカスタムするのは自分専用機を作る】という事だ!

2018年3月2日

そしてクラッチ(笑。これは当社製のオフセットクラッチになりますが、現状カスタムクラッチはKDW製以外市販されてないと思います。

KDW Offset Cluch

オフセットさせてスプールに近づけてあるKDWオフセットクラッチ。切り心地とサミングのしやすさが売り。最近カラーアルマイトよりクロームメッキが好み(笑。

クラッチについての熱い思いを書いた記事がありますので、ぜひともお読み頂ければと。

なんで今さら13メタニウムのクラッチを作るのかというお話

2019年1月24日

その他ハンドルはAvail製STi2 95mmに交換。これはノーマルとほぼ一緒でした。

Avail STi2

Avail製STi2ハンドル。超々ジュラルミン削り出しで強度は抜群。デザイン的にも○。

同じ機種でハンドルを使いまわしてベイトリールを幅広く使おう

2019年3月24日

スタードラグもAvail製ヘキサゴナルスタードラグ。通常5本足のところ6本足なので、パーミングした手でハンドル操作する際に指でドラグの足を拾いやすいです。

Avail SD-HEX2-SH

Avail製ヘキサゴナルスタードラグ。通常5本のところ6本足になってるのでドラグを広いやすい。見た目もカッコよくてお気に入り(笑。

リザーバーのカバー撃ちに絶対必要な 【Availヘキサゴナルスタードラグ】

2016年8月10日

ベアリングはHEDGEHOG STUDIO製かっ飛びチューニングキットAIR【1150AIR&1030AIR】【AIRセラミックベアリング】

ついでに(?)ハンドルノブを14スコーピオンのものに交換。自分はSHIMANO製の平ノブが好きなんですが、ノーマルよりさらにラッパ型というか、外側に膨らんでいるので握り損ねにくいのが気に入ってます。

14Scorpion handle knob

同じSHIMANO14スコーピオン用のハンドルノブを装着。外に向けって膨らんでるのでスっぽぬけにくいのがお気に入り。

【劇的改善】SHIMANO系リール ベタベタするハンドルノブはパーツクリーナーでゴシゴシ

2017年6月7日

その他細かい部分も変えてまして、総額にすると楽勝でもう一台16メタニウムMGLが買えてしまうほど(爆。

でもまあ、性能的な部分だけで言えばスプールとマグネットブレーキシステムを交換すればリールの味付けが大きく変わります。

ベイトフィネス並に軽いルアーをキャストできて、なおかつ巻き上げトルクはそのまま。

ある意味16メタニウムMGLの良い部分を消しちゃってるかもしれませんが、カスタムのベース機としても秀逸なリールだと感じてます。

さいごに

カスタムして出番が激増してる16メタニウムMGLですが、決してノーマル状態が使えない訳ではありません。

むしろノーマルの方が使用用途は広いです。

SHIMANOSHIMANO16Metanium-MGL XG normal

新品当時の16メタニウムMGL XG。ノーマルでも非常に使いやすく、わざわざカスタムしなくても基本性能はかなり高い。

自分の釣り方が偏り過ぎてるだけで、本来の16メタニウムMGLの使い方ではないんだと思うんですよね(笑。

リールのカスタムパーツを作る仕事柄、どうしても無駄にイジってしまって使い所を間違ってしまってたんだと思います(苦笑。

ギヤ比がノーマルかHGだったら快適に巻き物が出来たのかもしれませんが、自身の巻きスキルが低すぎるのと、最初に何を思ったかXG(エクストラハイギヤ)を買ってしまって持て余してたのが正直なところです。

しかしながら使わないと思ったリールでも売らない主義なのが幸いして、こうして最適な使い所が見つかった事はラッキーでしたね(笑。

本来非常に使い勝手の良い機種ですが、カスタムのベース機としても優秀です。

まだノーマルでしか使った事がない方、もし良かったらカスタムも検討してみてはいかがでしょうか。

では。