ルアーフィッシング(釣り)に使うSHIMANO(シマノ)社製ベイトリールについて書いた記事になります。

20メタニウム用オフセットクラッチ無料プレゼント抽選会フォトコン賞ノミネート作品
20メタニウム用オフセットクラッチの無料プレゼント抽選会で、特別枠としてフォトコン賞を設定しましたので、その候補作品(?)を発表いたします。 この中から6名の方に希望のクラッチをプレゼントしますȃ…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
ルアーフィッシング(釣り)に使うSHIMANO(シマノ)社製ベイトリールについて書いた記事になります。
20メタニウム用オフセットクラッチの無料プレゼント抽選会で、特別枠としてフォトコン賞を設定しましたので、その候補作品(?)を発表いたします。 この中から6名の方に希望のクラッチをプレゼントしますȃ…
KDW製20メタニウム用オフセットクラッチがボディーに干渉するという報告がありますので、その事について検証してみました。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けします】 &…
SHIMANO20メタニウム用に作ったKDW製オフセットクラッチについて、取り付け方法や特徴などをご説明いたします。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けします】 &nb…
友人からもらったハンドメイドバルサクランクベイトをカルカッタコンクエストBFSで投げてみたら超絶気持ちよかったというお話。 最初は丸形リールを上手く使いこなせてなかったんですが、カルコンBFSがなぜクランク…
2020年に発売された20メタニウムが凄く良いのですが、まだカスタムパーツが充実してないので16メタニウムMGLとの使い分けが難しいというお話です。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると…
18バンタムMGL用レベルワインドパイプを無償で交換いたします。 くわしくはこのブログ記事をお読み頂き、申込みフォームにご記入頂き送信してください。 【かけづかのツイッターアカウントをフォロー…
SHIMANO20メタニウムの左ハンドルを買ったらクラッチがやけに硬かったので分解して原因を調べてみました。 クラッチヨークを抑えている2つのスプリングがそのひとつである事は間違いないようです。  …
ひとりで勝手に盛り上がってるのでブログに書きます。 カルコンBFS用に作ってるオフセットクラッチが良すぎるんです。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けしま…
まだ制作途中なのですが、完成形が見えたので休憩がてらブログ書いてます。 これは前作を上回る完成度になると確信してます! 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届け…
HEDGEHOG STUDIO製18バンタムMGL用レベルワインドパイプの取り付け方を画像で説明します。 少々難易度高めなカスタムですが、巻き心地が滑らかになるので、ぜひトライしてもらえればと思います。 &…