【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介
こちらのブログ名は『カケヅカ』と言います。自分の名前がそのままと言う何のヒネリもなくてすみません(笑。 これまでに書いたり消したりしながらも、現在780ほどある記事の中から本人がぜひ読んで欲しい記事を厳選し…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
こちらのブログ名は『カケヅカ』と言います。自分の名前がそのままと言う何のヒネリもなくてすみません(笑。 これまでに書いたり消したりしながらも、現在780ほどある記事の中から本人がぜひ読んで欲しい記事を厳選し…
KDW製21カルカッタコンクエスト用オフセットクラッチが完成したので、そのコンセプトや釣りつけ方などを解説したいと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けします】 やっと完成し…
10月24日に亀山ダムで開催させて頂いたKDWカップを写真たっぷりで記事にしてみました。 当日の事はもちろん、大会までの準備や運営裏話的な事も書いてみようと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえ…
房総チャプター2021最終戦で、ラッキーフィッシュ一本による5位お立ち台について色々と思うところがあるので、熱が冷めないうちに書いておこうと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえる…
霞ヶ浦をホームに、トーナメントやガイドで活躍する松村寛さんのボートに乗せて頂いた時のレポートです。 松村さん曰く、テクニカルキャストが上手い中級者ほど人に教えたがり、それで教えた人がそのとおり…
KDWフィッシングキャップの無料プレゼント抽選会応募者名簿を公開いたします。 ご自分のTwiter名/TwiterIDと抽選番号をご確認ください。 今回お名前が載って無かった方は、申し訳ありま…
KDWスタッフの亀山虫太郎さんによる、水没させてしまったタックルの救出劇です。 ダイバーさんに頼んで引き上げてもらうまでの執念の記録です。同じようにタックルを奉納してしまった方の参考になれば幸いです。 &n…
昭和44年生まれのオッサンが40歳過ぎてリールカスタムパーツ製造業に転身し、自身のブランドKDW(カケヅカデザインワークス)を立ち上げて今に至るまで、釣りブログを書いてきた事がものすごく大事なブランディングだったという事…
もうすぐKDWから発売になる16アルデバラン用クラッチについて説明がてら書いてみようと思います。 とにかく気持ち良い触り心地です。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新…
スージーの塩抽選会第二弾、16アルデバラン用オフセットクラッチ(プロト)の無料プレゼント抽選会応募者名簿を公開します。 ご自分のTwiter名/IDと抽選番号をご確認ください。 かけづかのツイ…
KDW新スタッフ・スージー主催の無料プレゼント抽選会応募者名簿を公開します。 ご自分のTwiter名とTwiterIDと、抽選番号をご確認ください。 【かけづかのツイッターアカウントをフォロー…