新型ハンドルノブキャップリムーバー無料プレゼント抽選会応募者名簿公開!!
KDWオンラインショップ上で応募したハンドルノブキャップリムーバー無料プレゼント抽選会の応募者名簿を公開します。 ご自分のTwitterIDと抽選番号をご確認ください。 【かけづかのツイッター…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
KDWオンラインショップ上で応募したハンドルノブキャップリムーバー無料プレゼント抽選会の応募者名簿を公開します。 ご自分のTwitterIDと抽選番号をご確認ください。 【かけづかのツイッター…
2019年から使い始めた中華リチウムバッテリーですが、自分が鉛のバッテリーを併用する理由を書いてみたいと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けします】 &nbs…
過去6年連続ノーフィッシュしている房総チャプター開幕戦ですが、なんと2021年もまんまとデコってしまい、驚異の7季連続デコとなってしまいました。 もう何が何だか訳がわかりませんが、今後の自分の備忘録のためだ…
前回STEEZ LIMITEDの分解記事を公開したので、今回は組み立ての手順を解説します。 今回もスティーズSVTWやATW、19モアザンとほぼ同じ構造なので、参考にしてもらえたらと思います。 【かけづかのツイッターアカ…
長年タレックスを使ってきた自分が、2019年の春からストームライダーに変えて約2年経ちましたので、その正直な感想を書いてみたいと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事を…
Daiwaスティーズリミテッドの分解手順を解説します。STEEZ ATW・STEEZ SVTWもほぼ同じ手順ですので、オーバーホールやセルフメンテンスの参考にしてください。 【かけづかのツイッターアカウント…
お試しでiPadからブログを更新してみようと思います。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもらえると最新記事をお届けします】 ブログ更新のためにiPadを購入 &nbs…
ここ2年ぐらいハマってるバルサクランクベイトの釣りについて、少ない経験から思ってる事を整理しようと思います。 リザーバーのカバークランキングで、ロッドが柔らかい方が釣れると感じてる話。 【かけ…
こんにちは! 当ブログ「KAKEDZUKA(カケヅカ)」管理人のカケヅカです。 これまでも別ブログ「kakedzuka.com(カケヅカドットコム)」を三年ほど書いてきたのでご存知の方も多少い…
新年あけましておめでとうございます。 カスタムパーツメーカーKDW代表として、そして釣り人カケヅカとして、2020年を振り返りながら新年の豊富などをタラタラと書き綴ってみたいと思います。 【か…