雨の亀山ダムは辛いよ 春の釣りに体をあわせるリハビリフィッシィング

今回の亀山ダムはあえて冬の釣りをしないセッティングにしました。

 

3月のバス釣りは冬と春が混在してるので、冬の魚は狙わない作戦。

 

で、安定のデコだったお話。

 

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

 

冬のバスを狙うのは楽?

 

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカです。

 

先日メチャ久しぶりに亀山ダムに浮いてきましたが、字の如くただ浮いただけでした(笑。

 

KAKEDZUKA DESIGN WORKSステッカー

今回からハイデッキにKDWステッカーを貼ってみました。我ながらカッコよい(自画自賛)。

 

ただし一応自分としては課題というか、テーマを持って釣りをしてきたのですが、それは冬の釣りをしないこと。

 

個人的に冬のバス釣りは好きなので、春先に冬の魚を狙うのは気持ち的に楽なんです。でも季節が進むと小さいのしか釣れなくなるんですよね。

 

具体的にはディープのダウンショットを封印しました。これは自分の中では好きな釣りだったんですけどね。

 

でもこの釣りに手を出すと時間がかかるし、釣れたところで春らしいデカバスの可能性は期待できません。

 

なにより約一ヶ月後に迫った房総チャプター開幕戦に何のプラスにもならないだろうと。

春真っ盛りの亀山ダムで1人合宿 苦しくも楽しい4日間で見えたものとは

2018年3月29日

 

初バスを拝める可能性の高い釣りをするか、この先につながる釣りをデコ覚悟でやりとおすか。

 

そこは悩む事なく冬の釣りを捨てた訳です(俺カッコいー)。

 

体をハイシーズンに向けてリバビリ

 

2018~2019にかけての冬場、ほとんどフィールドに出なかったので体が完全にナマッておりました。

 

2019亀山ダム初釣り (7)

2019年一月、初釣りの時の亀山ダム。防寒着がいらないと思えるほど暖かい日だった。

2019初釣りは安定のデコだったけどリビルドロッドを使うのが楽しすぎた

2019年1月5日

 

自分の場合仕事でリールパーツを作ってるのですが、シーズンに使うリールと仕事で使うリールを混同してまして(笑。

 

パーツが各部緩んでたり、へたするとネジを締めてなかったりします(爆。

 

それらをシーズンに向けて使えるように調整する事もリハビリのうち。まあ普段どんだけサボってるのか。

 

亀山ダム釣行前日のタックル準備

今回はライトリグ封印の6本。うちハリアー80が3本。

KDW製16メタニウムMGL用のクラッチが14カルカッタコンクエスト101にセットできちゃって複雑な気分

2019年2月26日

 

まあ気合を入れるためにラインはすべて新品に交換。普段はラインもリールからリールへと使いまわしてるのですが、シーズンの初めという事でスッパリと古いラインを捨てました。

 

ナイロン30ポンドやPEラインをメインに使ってるので、シーズン中はフロロカーボン以外交換しないんですけどね(笑。

 

プラグのフックを交換したり、ワームフックも新しいのを使うなど、メンタル的にもリハビリを心がけました。

 

雨の亀山ダム

 

さて、フィールドの状況ですが、この日は一日冷たい雨が振り続けました。とにかく寒いの一言でしたね。

 

雨のバス釣り

雨予報の時は必ず傘を持参します。レンタルボートのバス釣りでは移動時も重宝するのでオススメ。

【アイテム10選】バス釣りローカルトーナメントに出るなら持ってて損のないもの

2017年1月6日

 

朝5:30頃に松下ボートで受付けを済ませ、6:00出船を目指して準備するも安定の遅刻(笑。

 

 

出船時はそれほど寒さを感じなかったのですが、そこから日中ドンドン気温が低下していきます。

 

あまりの寒さに途中下船して、車に戻って巻きポカを装着。他にも数箇所にカイロを貼って再度出船。

 

そこまでしても中々に寒い日で、冬場の修行が足りない事も手伝って手先足先の感覚を感じないほどでした。

 

浸水する防寒着

 

5年ほど前にバス釣りを再開した時に購入したハイエンドの防寒着ですが、手入れを全くしてこなかったので雨が染み込んできます。

【バス釣り用防寒着】一年の半分近く使うのでハイエンドモデルを着ます

2019年12月11日

 

もしかしたら防寒着の中で結露が発生したのか、そのあたりは判断が付かないのですが、要は防寒着の中が濡れて寒かったという事ですね(苦笑。

 

これまで真冬の雨に当たった記憶がないので、ハイエンドの防寒着の中が濡れる事は想像できませんでした。

 

でも使用頻度は結構高く、ハイシーズンでも寒い日はパンイチで防寒着を着たりしてましたからね(笑。

 

肌さわりが気持ちよく、重ね着が嫌いな自分としては防寒着を無駄に着るタイプだったんです。

 

それが今回、巻きポカとカイロで防寒着の中の温度が高く、外気温は6度。透湿性能がちゃんと機能してれば快適だったのかもしれませんが、手入れをしてないので繊維の目が詰まってたのかもしれません。

 

それにしても撥水効果がほとんどなくなってるので、そろそろ買い替え時なのかもしれないです。

 

雨のバス釣り-2

一日雨だったので帰ってから荷物の片付けが大変(笑。5年使ってる防寒着はヘタってきたなぁ…。

古いレインギヤを手入れして再生させようとしたけどダメだった件

2018年10月4日

 

帰ってから専用の潜在で洗濯して、撥水加工をしてみましたが、いまさら手遅れでしょうかね…。

 

今期は防寒着も新調するタイミングなのかな。

 

楽な釣りをしないという修行

 

そんな雨の日に当たった亀山ダムですが、プランとしてはカバーフリップで何とか一本獲りたいところ。

 

雨の日のラバージグ&ポーク

雨という事でポークの出番。乾燥を気にしなくて良いので、雨が降ると使いたくなってしまう(笑。

亀山ローカルトーナメントの隠れた必殺わざ 軽量ラバージグ&ビッグダディのコンボ

2016年2月26日

 

巻物はほとんどやらず、6フィートのグラスロッドはお守り的に一本だけ持っていきましたが、やっぱりほとんど使わず。

 

そのかわりこの日のメインになったのが頂きもののアベンタ・シェルラミネート。

 

IMAKATSU アベンタクローラーシェルラミネート

この日一番投げたアベンタクローラー・シェルラミネート。巻いてるだけでもドキドキするけど、願わくば一本出て欲しかった。

 

 

正直デカ羽根モノは釣れた事がないのですが、なぜか釣れそうな気がして一日のうち6割ぐらいをアベンタ投げてました。

 

結果チェイスも確認できずでした。でもカバーからカバーへの移動の時に臭い場所をアベンタでサーチするのが楽しかったです。

 

これが潜るルアーだと根掛かりでリズムが悪いし、キャストの精度もナマッてるのでルアーを頻繁に変えると木に引っ掛けたりしてやはりリズムが悪い。

 

釣れないと色々な事に手を出したくなるのですが、それだと釣れなかった時に何も得るものがないと考えました。

 

なのでサーチはアベンタ、カバーには何種類かのフリップという具合でリズムを作る事を心がけたんですよね。

 

フリップは得意な釣りなのでバリエーションを付けて、巻きは得意ではないのでリズムだけを考えてアベンタ一本という感じでやりました。

 

結果釣れませんでしたが、ある意味楽な釣りをしない事で体を慣らせたと思ってます。

 

さいごに

 

苦手な春先の釣りという事で、何でも良いから魚に触る事よりも、如何に快適に釣りが出来るかを考えた釣行前日まで。

 

そして実際にフィールドに浮いてみて、ライトリグを封印する事でやることをやり切れたかなと思いました。

 

ハイシーズンはほとんどライトリグに手が伸びない(やる時はやりますが)自分ですから、冬と春の境目のタイミングでライトリグをやっても自分の場合はダメだったと思いますが(笑。

 

さてさて、2019年の初バスはいつになることやら。

 

バス釣り飯

赤飯おにぎりを食べてすべてを忘れようとしているモード。

 

でも釣れない中でも色々と収穫はありましたので、小出しで記事にしていきたいと思います。

 

では。