【ハリアー80改】旧ロッドをマイクロガイドに交換してスパイラルセッティングにしたらPEラインが扱いやすくなった話

長年愛用してきたハリアー80ですが、PEラインを使ったフィネスフリップをやりたくなったのでガイドをマイクロ化してみました。

今回何とか釣れるシーンを撮影できたので見てやってください。

ハリアー80改

最近ロッドビルドに興味を持ち始めたカケヅカです。

今年の夏に琵琶湖遠征をしてお世話になったDeeePSTREAMのKenDさんからアドバイスを頂き、愛竿ハリアー80のガイドをマイクロ化してみました。

名付けて「ハリアー80改」(笑。

TD BATTLER LIMITED HARRIER 80

マイクロガイド・スパイラルセッティングに改良した旧TDバトラーリミテッド・ハリアー80。PEラインのガイド絡みによるトラブルが激減。

ガイドを小さくした理由はPEラインの使用を考えたからですね。

fuji TITANIUM sic (8)

今どきのマイクロガイドは本当に小さい(汗。

ハリアー80そのものはかなり昔のロッドなのでガイドが大きいのですが、太いナイロンラインを使ったカバーテキサスには申し分なかったんです。

fuji TITANIUM sic (12)

それにしても、この大きさの差!(笑。もちろん右がマイクロガイド化したブランクです。

それが最近PEラインの使用率が非常に高くなってきていて、特にカバーでのフィネス寄りの釣りにはPEラインのしなやかさが大きなアドバンテージなんですよね。

でも今や亀山ダムを始めとする房総リザーバー群ではスピニングロッド×PEラインでスモラバやネコリグをカバーに撃っていく「パワーフィネス」は標準装備と言っても良いぐらい普及しました。

パワーフィネスタックル

今期から本格導入しているパワーフィネスタックル。イマイチ使い切れてませんが(汗。

そこでさらなるアドバンテージを得るために考えてるのが8フィートの長さを活かしたフィネスフリップ。

それに欠かせないのが細めのPEラインと言う訳です。

ガイド交換の手順や必要なアイテム等はまた別記事で紹介させてもらうと思います。

始まりは三島湖

そんな訳でビビリながらもなんとかガイドを交換したハリアー80を初場所である三島湖に持ち込んで試してみたのですが、この日は中々良い感触でした。

mishimadam-bassfishing (55)

三島湖で最初に試してみて手応えを感じました。とにかくライントラブルによるストレスが皆無。

7m減水の三島湖(三島ダム)でスタッガーワイドツインテールのバックスライドが釣れた話

2018年8月23日

自分にとって人生初のロッドガイド交換でもありましたし、今回はスパイラルセッティングにしたので不安しかなかったのですが、意外にも丈夫なものなんですね(笑。

じつは魚も掛けてるのですが、ガイドを巻いているスレッドにコーティングをしてなかったので、超へっぴりアワセでバラしてばかり(苦笑。

でも良い曲がりをする事がわかったので、帰ってから本格的にコーティングして、次回の使用時にはフルフッキングを決めたいと思ってました。

亀山ダムで初フィッシュ

そして数回に分けてコーティングして望んだ先日の亀山ダムつばきもとオープントーナメント前日プラクティス。

亀山湖つばきもとオープントーナメント (14)

久しぶりの亀山ダムだったので二日間入りました。ハズキルーペ着用(笑。

つばきもとオープントーナメント2018関和学カップにお邪魔してきました

2018年9月19日

雨パワーもあり朝の早い段階で記念すべき一本をカバーの中から引きずり出せました。

今回PEラインの1.5号を使用したスモラバ(確かエグジグ1/8oz)を使ってみたのですが、細糸PEラインという事で沈みもスムーズで快適に使えました。

フッキングは意識してトルクをかけるようにしてみたのですが、中々良い曲がりをしてたと思います。

思った通り糸絡みはほとんど気にならず、PEラインスペシャルとして機能してくれました。

ベイトフィネスリールとの相性バツグン

合わせるリールですが、重さのバランス的にチョイスしたSHIMANO12アルデバランBFSが最高に使い心地が良かったんですよ。

TD BATTLER LIMITED HARRIER 80にセットしたリール

12アルデバランをチョイスした最初の理由は単にバランスの問題だったが…。

当初スモラバがちゃんとピッチングできるか不安でしたが、さすがAvailマイクロキャストスプール&マグネットブレーキユニット。

そしてベアリングを小径のHEDGEHOG STUDIO・AIR BFSに交換する事でカリカリにチューン済み。

思いっきり宣伝ぽいですが、本当に快適なんですよ。これは誰かに試してみて欲しいですね(笑。

8フィートという長さとベイトフィネスリールの組み合わせがこんなに使えるとは自分でもビックリしてます。

ネコリグもイケるぞ

今回はネコリグも試してみたのですが、ドライブクローラーの4.5に1/32ozネイルシンカーを入れたものが普通にピッチングできました。

OSPドライブクローラー4.5

今期良く使うようになったドライブクローラー4.5みみずぅ。安定して反応が出るのですが、フッキングに苦労しております…。

それに関しては釣れなかったのですが、今後の可能性は秘めてると感じてます。

スパイラルガイドにした事でPEラインが全然絡まないのは本当に快適でした。

パワーフィネス用のタックルの方は数段落とした軽いものをやらせて、今後ドラクロ4.5はハリアー80改で良いのかもしれないと思ってます。

バックスライドも適合

三島湖で効果があったスタッガーワイドツインテールのバックスライドですが、これもハリアー80改と相性の良いメソッドなんですよね。

HIDEUP スタッガーワイドツインテール3.3イタスギル

最近マイブームな扁平ワームのバックスライドセッティング。これがハマるタイミングがあるはず。

ロッドの長さを活かして豊富なラインスラックを一瞬で作れますので、オープンウォーターでも快適に使えました。

接近戦であればピッチングの必要は無いですから、フリップでのバックスライドというのも成立すると確信してます。というか三島湖の桟橋ではフリップで普通に釣ってましたしね。

mishimadam-bassfishing (46)

バックスライドセッティングに反応した三島湖バス。

濃いカバーでは出番の無いバックスライドですが、プア目なカバーではテキサスよりも効果があるように思います。

使い方次第で武器になる

今回のロッドカスタムは本当におもしろくて、これまでほとんどテキサスリグにしか使わなかったのが、フィネススペシャルに生まれ変わった感じです。

いや、別に重いルアーもイケると思うんですけどね(笑。

でもPEラインとベイトフィネスリールが相性良いので、そこにロングロッドが組み合わさると軽いものがカバーで使いやすいんですよ。

TD BATTLER LIMITED HARRIER 80でスモラバ

現在細かいセッティングを煮詰め中。かなり軽いリグもピッチングできた。画像はカメラバ4g。

今回の動画でもカバーの中にスモラバを入れ込んで、そこまで大きいサイズじゃない魚を引き抜くのに苦労してるのがわかってもらえるでしょうか。

無理をすればラインが切れるかフックが伸びると思います。

なのでカバーの真上からアプローチする事が重要なポイントですね。

それにはカバーに超接近して、ロッドの長さを活かしてラインを垂直に近い角度で落としてやる事がキモになります。

根掛かりの回収が楽なように、カバーの中で暴れる魚も真上になら出しやすいという事ですね。

さいごに

自分的に可能性を感じてるハリアー80改でのフィネスPEラインメソッド。これはもはやベイトフィネスの領域ですね。

じつは同じ日にテキサスでも良い魚を獲ってるんです。同じブランクのロッドでもここまで味付けが変わると本当に面白い。

なので自分としてはカバーでの手駒が増えたという感じですね。

これは残り3本あるハリアー80を、もう一本フィネスPEライン仕様にしても良いかもと思ったりしてます(笑。

年々タフ化するフィールドに合わせて自分も進化していきたいと思います。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です