Avail製【16メタニウムMGLマイクロキャストスプールプロト】着弾

Availから16メタニウムのプロトスプールが届きました。

基本的に巻きをほとんどやらない自分がちゃんと使えるのか心配ですが(笑。

でもマグネットブレーキに変える事でカスタムスプールを変えスプールとしても使えるメリットは大きいです。

世界初

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。

そんな訳で16メタニウムのプロトスプールが届きました。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/08/16metanium-mgl/”]

今回は溝の深さ別に三種類。

で、まだ誰も投げてないそうなので、自分が世界で初めて投げさせてもらう事になりました。

ちょっと大げさですが、これも事実です(笑。

今回送ってもらったプロトスプールですが、まだだれも投げてないとの事(2017年1月31日現在)。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/10/13metanium-16metanium-spool-2/”]

責任重大なんですが、まあ1発で決まる事はめずらしいですからね。

精度と強度は間違いないでしょうが、使用感は使ってみないとわからないですから(笑。

でも今回のプロトを使うに当たって、ブログで公開する事を了承してもらえて感謝です。

普通こういうテストって非公開でやるものなのに。

でもちゃんとユーザーさんにも見てもらって、このブログを通して意見や要望をもらえれば、より良いものが出来るのかもしれませんね。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/10/13metanium-16metanium-spool-2/”]

テストの準備

さて、本業のテスターの方ならもっと手際良くやるんでしょうけど、自分の場合はどうも馴れなくて(汗っ。

それでも一応セッティング作業をせっせとやっております。

こんかいはスプールが浅溝・中溝・深溝と三種類あるのですが、浅溝に関してはやっぱりHEDGEHOG STUDIOのセラミックベアリングを使いたくて、本社まで押しかけて分けてもらってきました(笑。

今回一番ノーマルとの違いを体感できるであろう浅溝スプールはちょっと楽しみなんですよね。

さて、あすは亀山ダムに初釣りに行く予定なので、そこで投げてみようと思ってます。

問題はどのロッドに合わせるかですよね。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/11/daiwarod-shimanoreel/”]

まあ、いざとなったら現地で組み替える可能性もあるかも(笑。

フロロ満タン

テストの内容はブレーキの利き具合が一番大事なので、今回はフロロの12ポンドで統一して、どれも満タンに巻きました。

スプールにPE2号をまず結んで下糸にしてから、そのあとフロロ12ポンドを満タンにするのですが、結構重量差がでますね。

先日の亀山湖釣行で16メタニウム用Avail製プロトスプールを試してきました。

結果から言うと完成度は高いものだと感じましたね。

溝の深さは三種類あったのですが、それぞれの感想をザッと書いてみます。

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

マグネットブレーキの効き具合

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukass)です。

今回送ってもらった16メタニウム用のプロトスプールですが、ハッキリ言って回転が良いのは最初からわかってました。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/”]

シマノ リール 16 メタニウム MGL XG 左

posted with カエレバ

SHIMANO(シマノ)

Amazonで最安値をチェック

楽天市場で最安値をチェック

何と言っても実績がありますから、プロトとは言え形になった時点で回転は良くない訳がないんですよね(笑。

これまで数々のスプールを使わせてもらってますが、そのどれもが素晴らしい性能ですからね。

特に軽量で精度の高いスプールはマグネットブレーキと相性が良いので、SHIMANO製リールの場合SVSユニットを移植しなくて良いというメリットがあるんですよ。

16メタニウム浅溝スプール [blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/05/post-7026/”]

ただ、今回ためしてみる16メタニウムはノーマルの完成度がかなり高いので、カスタムスプールにする意味があるのかどうかが問題になるんですよね。

浅溝スプールはわかりやすく良い

今回使った中で、浅溝のスプールは回転も良くブレーキの効きも良好でした。

溝深さは2mm。

まあ、これは使う前から大体わかってたんですけどね(笑。

16メタニウムのような万能系のリールの味付けを一番わかりやすく変えられるのは浅溝スプールですから。

もちろん浅ければ何でも良い訳ではなく、今までに作り続けてきた経験値と養われた勘のようなもので、どう作ればどういうものが出来るかわかってるんでしょうね。

で、これを一番最初に使ってみたのですが、当然のように良い訳です(笑。

約5gのソウルシャッドが気持ちよく飛んでいきます。

JACKALL(ジャッカル) ルアー ソウルシャッド 58SP ゴーストワカサギ

posted with カエレバ

JACKALL(ジャッカル) 2012-07-19

Amazonで最安値をチェック

楽天市場で最安値をチェック

まあこれは既定路線ですよね。

今回はスプールベアリングにHEDGEHOG STUDIOのセラミックベアリングを入れたのもあり、立ち上がりはメチャスムーズでした。

HEDGEHOG STUDIOでベアリングもらってきた。セラミックとステンレス。朝溝スプールにセラミックだとどうなるのかな(´∇`) pic.twitter.com/o0eRPsMMlq

— kakedzuka (カケヅカ) (@kakedukaSS) 2017年1月31日

正直16メタニウムにこの味付けは異色な感じです。

ベイトフィネスとしても使えるカリカリのチューニングリールという感じになってしまってます(笑。

今すぐにでも製品化してもらっても大丈夫だと思います、と言っておきます(笑。

中溝

自分的にはこれが一番使いどころのあるスプールだと思いました。

溝深さは3.6mm。

16メタニウム浅溝スプール

立ち上がりはまずまずスムーズ、浅溝よりは落ちますが、むしろ浅溝がピーキー過ぎるとも言えます(笑。

5gのシャッドをやるなら浅溝ですが、それ以上の重さのルアーならこの中溝でしょうね。

この日はスタッガーワイド4インチのノーシンカーに近い?水面直下テロテロ引きというのをスーパーロコに教えてもらい、ピッチングやショートキャストで撃っていく釣りに使いました。

亀山ダムガイド95 [blogcard url=”http://kakedzuka.com/2017/02/kameyama-pro-guide/”]

それが違和感なくスムーズに対応できたんですよね。

フロロ12ポンドでの試し投げでしたが、本当なら14~16ポンドは欲しいところ。

となると、浅溝では糸巻き量がちょっと心配なんですよね。

スタッガーワイド4インチは見ての通りかなりバルキーなワームですから、ノーシンカーと言っても18.6gあります。

スタッガーワイド 4inch ツインテール #102 ウォーターメロンシード

posted with カエレバ

Hideup/ハイドアップ

Amazonで最安値をチェック

楽天市場で最安値をチェック

このくらいの重量があると、ノーマルスプールでも十分にいけるところですが、深さ3.6mmのカスタムスプールにすると、立ち上がりは早いのでショートキャストには良いと感じました。

ちなみに補修済みの状態なのでフックを刺す部分は補強されてる感じになってます。

メタルバイブを大遠投したら糸巻き量が足りなくなるでしょうけどね(笑。

ブレーキの効き具合は良好で、この日はメカニカルブレーキはゆるゆるでやってましたが、バックラッシュは皆無。

フロロでこれなら、PEラインならもっとブレーキが効くという事ですよね。

自分的にはかなりオイシイ感じなので、もしもボツになったらプロトをもらって私用で使います(笑。

深溝

今回これが一番心配だったんですよ。

溝深さ6mmという事で、これはノーマルと同じくらいでしょうか。

16メタニウム深溝スプール

正直SVSユニットを移植すれば問題なく使えると思いますが、それではスプールを取り替えるメリットが少ないですよね。

やはりマグネットのブレーキユニットとセットで考えて、手軽に交換したりできないとつまらないですから(笑。

でもフロロ満タンに巻いた状態で、はたしてブレーキが機能するのか。

しかしこれが意外な結果になりました。

あくまでも自分がこの日投げた感想ですが、5gのシャッドでもブレーキは機能しましたね。

亀山ダムガイド93

とりあえずバックラッシュはほとんどなく、投げられる事は投げられました。

ただ、さすがに気持ちよくとはいかず、結構無理して投げる感じにはなってしまいますね。

まあ5gのシャッドを投げるためのスプールではないでしょうから、そこはテストとしての最低ラインをクリアした、という感じでしょうか。

引き続き

この日の釣りが沖に向かってメタルバイブを遠投、みたいな釣りではなかったので、厳密にはスプールテストとは言えないのですが、それでも最低の仕事はできたかな、と思っております。

少なくとも今回の三種類のスプールは、自分の中では即実戦投入可能なレベルでした。

ただ、これを使う人がどんな状況でどんなルアーを使うのかは、今のところ全くわかりません。

シーバスで使う事を視野に入れるとまだまだ考えなくてはならないのかもしれませんね。

とりあえず引き続き使っていって、何かわかったらまた報告します。

今回の三種類の中では、やはり浅溝が一番わかりやすく味付けが変わると思うので、商品化に一番近いのかもしれません。

3 件のコメント

  • はじめまして。
    16メタMGLで7g程度のルアーを使いやすくするためにアベイルさんの中溝スプールを検討しているのですが、13メタ×夢屋BFS スプールとはフィーリング面でどのような違いがありますか?もしよろしければご教示頂きたく宜しくお願い致します。

    • コメントありがとうございます すみません、13メタの夢屋スプールを使った事がないので違いはわかりません。自分の場合16メタニウムMGL&13メタニウムはマグネットブレーキ仕様で使ってまして、遠心の夢屋スプールに比べるとDaiwaリールに近いフィーリングなのかもしれません。 曖昧な表現で申し訳ないです。

  • 新たまねぎ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です