さてどうしようかな?
クラッチのブランキングと
ピンホール。
KAKEDZUKA.com(カケヅカ.com)
5 shares
REVO LTX-BF8のクラッチデザイン 悩んでます | KAKEDZUKA.com(カケヅカ.com)
REVO LTX-BF8のクラッチを作ってますが、デザインと仕様で悩んでます。
いろいろ書いてみたり、
削ってみたりしたのですが、
どれも捨てがたい。
でもどれか一つに決めないと
収拾つかないので。
うーん、悩む。
ブランキングはいらない?
正直すごく迷ってます。

ブランキングは見た目良いですが、
指が当たって痛いという。
実用性を考えると
やめた方がよいかな。
ただ、大きく肉を抜いた方が
軽量化には一役買うんですよね。
↓ 裏側はガバッと

↑ 結構肉取ってます
つまり軽くなる。
REVO LTX-BF8は
現行のリールで一番軽いんですよね。
KAKEDZUKA.com(カケヅカ.com)
54 shares
Abu REVO LTX-BF8のカスタムパーツを作ります
2016年発売のabuREVO LTX-BF8を買ったので開封の儀のような事をしてます。各パーツを調べたりするのは、この後作るカスタム&ドレスアップパーツを作る上で大事な作業なので。
だったらカスタムで微妙に重量が
増えるのはOKかな?
使い勝手が大事
クラッチの指を置く面には
何もしないのが一番
感触が良いんですよ。

でも滑り止めの効果を期待して
ピンホールは必要かな。

とりあえず、もう何タイプか
削ってみるか。
↓ ピンホールの大きさを変えてみたり

↑ 位置を微妙に変えてみたり
クラッチって変えても
釣課には関係なさそうですが、
結構違いますね。
幅を広くして、面を大きく取って
指を置く面を曲面にしてるんですよ。
そうすると指を置いた時に
すごくしっくりくるんです。
これはみなさんに触って
欲しいなぁ。
コメントを残す