バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ

カケヅカ(KAKEDZUKA)

search
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
menu
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
キーワードで記事を検索
★☆★23カルカッタコンクエストMD300/301用クラッチ発売★☆★
  • シマノ ベイトリール

    カスタムパーツ屋から見た【シマノSLX MGL】実際に使ってみて感じた事

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【曇りのち豪雨】5月の亀山ダムで雨の中19アンタレスHG LEFTハンドルを使ってみた自分の素直な感想

  • 19アンタレス

    【19アンタレス用オフセットクラッチ】肉抜き加工&クロームメッキでヌメヌメ感がハンパない!

  • ロッドカスタム

    真冬のダウンショットに良いロッドをリビルドして初バスGETだぜ!

  • KDWカスタムクラッチ

    13メタニウムはクラッチを変える事でフィーリングが全然違うし破損の心配もなくなるのでオフセット仕様を作ってみた

  • リールカスタム メンテナンス

    【超簡単】スプールの立ち上がりを軽くするには下糸にPEラインを巻くだけ

  • パワーフィネス

    パワーフィネスでネコリグをやるけどフッキングが決まらないのはロッドの問題かもしれないと思った件

  • テキサスリグ

    【初心者向け】大好きなリザーバーでのテキサスリグについて思いっきり語ってみたい

  • 18バンタムMGL

    ちょっと重い18バンタムMGLを色んなロッドにセットして投げてみた

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【ドラクロとスワンプ】フックの刺し方で変わるネコリグの使い方マニュアル(自分目線)

  • シマノ スピニングリール

    やたら所有欲を満たしてくれる18ステラをどう使うのか

  • パワーフィネス

    今さらながら【スペルバウンドコアSCS-661/2ML-ST】でのパワーフィネスとネコリグの相性の良さに気づいた件

  • バスロッド

    【レジットデザイン チャイルドサイド】良いお父さんは絶対に真似しちゃダメだよ

  • ダイワ スピニングリール

    新しく買った18カルディアにさっそくハンドルスクリューキャップをセットしてみた

  • 釣り人(アングラー)的思考

    自然界の着水音を考える 「バッチャーン!」とやっても釣れる時は釣れる

  • ベイトフィネス

    【ベイトフィネススプール】に最適なラインはPEラインという超いまさらな話

バスロッド

【バスロッドとシングルフットガイド】の関係がわかってきたぞ

2017.01.07 kakedzuka

先日、自分の溺愛するフリッピングロッド【ハリアー80】がなぜオールダブルフットガイドではないのか?、という記事を書きました。。   それが意外な反響を頂きまして、自分でもよく理解してなかった部分が解明されてきた…

釣り人(アングラー)的思考

フワフワした釣りを止めたらデカバスが釣れるようになった話

2017.01.07 kakedzuka

昔の自分はライトリグでしか魚を釣ってませんでしたが、今はライトリグが大の苦手なんですよ(笑。   そしてフリッピングばかりの今の方が釣れる魚の平均サイズが大きいのです。   ですが、それはライトリグよ…

フリッピング

【釣れるフリッピングロッドは柔らかい?】 カバー撃ち用ロッドの話

2017.01.06 kakedzuka

使いやすいロッドが釣れるロッドとは限らない。   これはフリッピングロッドを振り回してると特に感じる事ですね。   自分の右腕であるハリアー80は中々にじゃじゃ馬なように感じます。   ぶっ…

釣りアイテム

【アイテム10選】バス釣りローカルトーナメントに出るなら持ってて損のないもの

2017.01.06 kakedzuka

レンタルボートにエレキというスタイルでローカルトーナメントに出るときに、必要なものから、あると便利なものまでを自分目線で紹介します。   ちなみに自分は釣りブランクがあり、三年前に復帰するまでに約六年のブランク…

釣り人(アングラー)的思考

【大会本番でデカバスが釣れる人】 アマチュア目線で考えてみます

2017.01.05 kakedzuka

百選練磨のバスプロの方の話ではありません。   アマチュア目線で考える、「大会で大きいバスを釣るのはこんな考え方だ」、という話です。   じつはこれって昔の自分と今の自分を比べてみただけなんですけどね…

カバー撃ち

亀山湖のフリップでストレートフックを使わない理由とは

2017.01.05 kakedzuka

冬真っ只中にフリッピングの話をします(笑。 自分の亀山湖でのメインスタイルはフリッピングで、去年までのチャプター房総で検量した魚はすべてフリップで釣った魚なんですよ。 使うワームはエスケープリトルツイン一択でしたが、そこ…

バスロッド

ハリアー80がオールダブルフットガイドではない理由を考えてみた

2017.01.04 kakedzuka

デッドストックのロッドについて書く事をお許しください(笑。   自分の溺愛するハリアー80なんですが、一応フリッピングロッドにカテゴライズされるのに、ガイドが途中からシングルフットガイドなんですよ。 &nbsp…

釣り人(アングラー)的思考

【バス釣りの試合】初心者が試合に出る10のメリット

2017.01.04 kakedzuka

バスフィッシングの試合っておもしろいんですよ。   その時の自分の実力がリアルにわかるし、上位選手との差も突き付けられるので。   そして何より自分の釣りをレベルアップできるんですよね。  …

冬のバス釣り

【冬の釣り】と【釣りのキレ】の話

2017.01.03 kakedzuka

冬のバスフィッシングって、夕方に釣れる事が多いように思うんですよね。 それって水温が一番上がるのが午後2時~3時くらいだから、という説が有力だと言われてます。 でもそれだけじゃないように思うんですよ。 ちょっとそのそのあ…

釣り人(アングラー)的思考

スレ掛かりってどこからですか?

2017.01.03 kakedzuka

試合はもちろんなんですが、プライベートでもスレで掛かってきた時って、釣れたという事で良いんでしょうか?   どこで聞いたか定かではないですが、エラから上はスレではなく、エラから下はスレ扱い、と言われたんですよね…

  • <
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 86
  • >
画像の代替テキスト
かけづか

 リールカスタムパーツ製作を生業とするバス釣り大好きおじさんで、KAKEDZUKA DESIGN WORKS代表。

3人の子供のお父さん。 ホームレイクの亀山ダムで釣れても釣れなくてもフリップばかりやっている。でも巻き物も好き。

2015年からNBC房総チャプターに参戦。他ローカルトーナメントにも参戦。

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  
  •  

カテゴリー

kakedzuka

(カケヅカ/kakedukaSS)。
リールカスタムパーツ製造を生業とするKDW(kakedzukadesignworks)代表。
2D&3D CADオペレーター兼NC切削マシンオペレーター兼スーパー雑用係。
気まぐれ限定商品はオンラインショップkakedzuka.netへ

7/27日(日)夜21時よりKDW夏のガレージセールを開催いたします😊
対象商品が10%から最大?%引き❗️
パーミングクラッチの訳あり品やデッドストックとなっているMotorGuide用マウントドアノブ等々、掘り出しもの多数。ぜひKDWオンラインショップをチェックしてみてください😊

#KDW
#KDW夏のガレージセール
キャスティング南柏店バスフェスタ20 キャスティング南柏店バスフェスタ2025にお越し頂いたお客様ありがとうございました😊
沢山のお客様と色んなお話ができて楽しかったです🎵
KDW製品を初めて触ったと言う方もいて、リアルイベントの大事さを再確認しております。今後もコツコツと続けていきたいと思いました。
キャスティング南柏店スタッフの方々、出展された各メーカーの皆様、大変お世話になりました。
また来年以降も呼んで頂けるように精進いたします。

#バスフェスタ2025
#キャスティング南柏店
#KDW
機能最優先でカラーラインナップをガンメタとガングロックに絞っていた20メタニウム用パーミングクラッチにマットブラックが仲間入り😊
実は個人的に1番欲しかった色🎵
元々20/22メタニウムだけに合わせるつもりが、18バンタム.19アンタレス.13メタニウム.16メタニウムにも適合することが判明。
やはりどのリールにもマッチするマットブラックは絶対あった方が良いと言う事で、バスフェスタ2025で初披露です😊

#パーミングクラッチ
#KDW
#20メタニウム
#22メタニウム
#13メタニウム
#16メタニウム
#18バンタム
#19アンタレス
#shimanoreels
#BassFishing
キャスティング南柏店で開催されるバスフェスタ2025限定カラー、小豆色のパーミングクラッチです。
こちらは20メタニウム用。
発色が難しいカラーですが、上手く出来たと思います。
当日は2階KDWブースにて展示販売しておりますので宜しくお願いします🙇‍♂️

#バスフェスタ2025
#KDW
#キャスティング南柏店
#20メタニウム
#shimanoreels
#パーミングクラッチ
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kakedukaSS

新着エントリー

  • 【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介 2020.01.22
  • 『hinata HANGING PEN(ヒナタハンギングペン)』を完成させて思う事 2025.09.02
  • パーミングキャストのサミング考察 2024.12.24
  • スリーフィンガーでのキャストを容易にする『パーミングクラッチ』 2024.12.11
  • 21ジリオンSVTWクラッチ分解後の組み立て(クラッチ交換方法) 2024.05.05
  • DAIWA21ジリオンSVTWの分解解説(クラッチ交換まで) 2024.05.02

facebook

アーカイブ

かけづかオススメのブログはこちら↓

 


  • バス釣り✕モノ作りで人生を楽しく生きるカケヅカのプロフィール

©Copyright2025 カケヅカ(KAKEDZUKA).All Rights Reserved.