SHIMANO(シマノ)14スコーピオン クラッチの位置は高いなぁ
今日は午前中にHEDGEHOG STUDIOに行ってきました。 最近新規デザインの仕事が無かったので あまり打ち合わせをしていなかったのですが、 久々に新型クラッチのデザインをやります。 (*^-゚)vィェ…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
今日は午前中にHEDGEHOG STUDIOに行ってきました。 最近新規デザインの仕事が無かったので あまり打ち合わせをしていなかったのですが、 久々に新型クラッチのデザインをやります。 (*^-゚)vィェ…
Daiwa 15ジリオン用クラッチの製作 快調に進んでおります。 快調といっても 微調整は時間かかります。 一度作ってるからといって 刃物の補正値や 削り上がったものの寸法は 毎回違いますから…
以前の愛機スコーピオン1001がHEDGEHOG STUDIO&Availカスタムリールとして生まれ変わりました。
2015年9月に書いた記事のリライトになります。 自分の釣りになくてはならない六本足のスタードラグ(厳密にはスターじゃないけどw)のお話。 【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると…
ブライトリバーファンの方に朗報です。 と自分が言うのも何か違和感があるのですが…。