バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ

カケヅカ(KAKEDZUKA)

search
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
menu
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
キーワードで記事を検索
★☆★23カルカッタコンクエストMD300/301用クラッチ発売★☆★
  • シマノ ベイトリール

    カスタムパーツ屋から見た【シマノSLX MGL】実際に使ってみて感じた事

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【曇りのち豪雨】5月の亀山ダムで雨の中19アンタレスHG LEFTハンドルを使ってみた自分の素直な感想

  • 19アンタレス

    【19アンタレス用オフセットクラッチ】肉抜き加工&クロームメッキでヌメヌメ感がハンパない!

  • ロッドカスタム

    真冬のダウンショットに良いロッドをリビルドして初バスGETだぜ!

  • KDWカスタムクラッチ

    13メタニウムはクラッチを変える事でフィーリングが全然違うし破損の心配もなくなるのでオフセット仕様を作ってみた

  • リールカスタム メンテナンス

    【超簡単】スプールの立ち上がりを軽くするには下糸にPEラインを巻くだけ

  • パワーフィネス

    パワーフィネスでネコリグをやるけどフッキングが決まらないのはロッドの問題かもしれないと思った件

  • テキサスリグ

    【初心者向け】大好きなリザーバーでのテキサスリグについて思いっきり語ってみたい

  • 18バンタムMGL

    ちょっと重い18バンタムMGLを色んなロッドにセットして投げてみた

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【ドラクロとスワンプ】フックの刺し方で変わるネコリグの使い方マニュアル(自分目線)

  • シマノ スピニングリール

    やたら所有欲を満たしてくれる18ステラをどう使うのか

  • パワーフィネス

    今さらながら【スペルバウンドコアSCS-661/2ML-ST】でのパワーフィネスとネコリグの相性の良さに気づいた件

  • バスロッド

    【レジットデザイン チャイルドサイド】良いお父さんは絶対に真似しちゃダメだよ

  • ダイワ スピニングリール

    新しく買った18カルディアにさっそくハンドルスクリューキャップをセットしてみた

  • 釣り人(アングラー)的思考

    自然界の着水音を考える 「バッチャーン!」とやっても釣れる時は釣れる

  • ベイトフィネス

    【ベイトフィネススプール】に最適なラインはPEラインという超いまさらな話

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

バンクのカバーは終わってる!? 亀山ダムの岸際にデカバスはもういない

2016.10.07 kakedzuka

亀山湖のようなメジャーなリザーバーでは岸際のカバーは終わってると思ってます。   というか、湖が昔とだいぶ変わってしまったのかな?と感じますね。   人的プレッシャーもあるし、もしかしたらフロリダ種が…

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

カバーテキサスはこの先も釣れ続けるのか?

2016.10.06 kakedzuka

その湖の一級ポイントでは、今はもちろん過去にも未来にも釣れ続ける。   というような名言があるんですよね。   まあ、突っ込みどころが無くもないですが、概ね同意する訳ですよ。   ここで大事…

エレクトリックモーター(エレキ)

エレキを両足で踏む事のメリット

2016.10.06 kakedzuka

バス釣りでフットコントロールタイプのエレキを操船する場合、左右両方の足でペダルを踏めた方が何かとメリットが多いというお話。   特に初心者の頃って利き足だけで踏んでしまうものですが、逆の足でも踏めるようにすると…

フリッピング

フリッピングは場を荒らさないというお話

2016.10.05 kakedzuka

一つのスポットからバスを釣った後に 再び釣れるまでの時間って どのくらいが平均なんでしょうね。   良い場所であればあるほど その時間は短いはずですよね。   サイズにもよるし、状況にもよりますが、 …

釣りアイテム

究極ラインニッパー 【snow peak AE-110 フィッシングニッパーPro】 使ってみた感想

2016.10.04 kakedzuka

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの カケヅカ( @kakedukaSS )です。   以前に記事で書いたフィッシングニッパー、 snow peak AE-110 フィッシングニッパーPro。 [blogcar…

ワーム(ソフトルアー)&リグ

【フラッシュユニオン アバカスシャッド4.3】インチを使ってみた

2016.10.03 kakedzuka

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの カケヅカ( @kakedukaSS )です。   一回試合をすると ブログのネタを消化するだけで 大変です(汗っ。   書きたい事が山積みで、 時間がいくらあって…

ルアー (バス釣り用)

なんちゃって【ベイトフィネスジグハイパー】は機能したのか?

2016.10.02 kakedzuka

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの カケヅカ( @kakedukaSS )です。   チャプター房総関連ネタが続きますが もう少しお付き合いください(笑。   今回秘密裏?に仕込んでおいた ベイトフ…

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

亀山ダムで多様するパワーベイトフィネスとは

2016.09.30 kakedzuka

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。   先日行われたチャプター房総最終戦での試合展開についてなんですが。 [blogcard url=”http://kakedzu…

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

【動画】亀山湖のカバーで【TIMCOベイトフィネスジグ】 フリップ無反応の後に

2016.09.29 kakedzuka

チャプター房総2016の最終戦で自撮りした動画です。   朝イチに入ったスポットでなんとかキーパーを絞りだしてます(笑。   よかったら見てください。   【ページへのいいねを押してもらえる…

レンタルボートパーツ

キャビテーション防止プレート 最初のプロトが良い感じだった件

2016.09.29 kakedzuka

2016チャプター房総の全日程が終了してちょっとホッとしてるほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。   今回はプラクティスを通して本当にいろいろありました。   テスト品もいくつ…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 86
  • >
画像の代替テキスト
かけづか

 リールカスタムパーツ製作を生業とするバス釣り大好きおじさんで、KAKEDZUKA DESIGN WORKS代表。

3人の子供のお父さん。 ホームレイクの亀山ダムで釣れても釣れなくてもフリップばかりやっている。でも巻き物も好き。

2015年からNBC房総チャプターに参戦。他ローカルトーナメントにも参戦。

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  
  •  

カテゴリー

kakedzuka

(カケヅカ/kakedukaSS)。
リールカスタムパーツ製造を生業とするKDW(kakedzukadesignworks)代表。
2D&3D CADオペレーター兼NC切削マシンオペレーター兼スーパー雑用係。
気まぐれ限定商品はオンラインショップkakedzuka.netへ

25アンタレス用クラッチがもうすぐリ 25アンタレス用クラッチがもうすぐリリース予定です😊
今回からサイドにロゴマークを刻印してます。
これで飛距離が1.2mほど伸びるとか伸びないとか(伸びないとか。

#KDW
#25アンタレス
#25antares 
#shimanoreels
#BassFishing
#catchandreease
ご依頼頂き絶賛製作中のローンズエアライトB51用カスタムクラッチ。
純正でメタル削り出しのクラッチが付いてるので、スタートからハードル高くて苦労してます😅
純正と使用感をガラッと変えてこそのカスタムパーツなので、かなり尖った仕様になる予定。
パーミングしたままでも切りやすい形状を目指します!
完成をお楽しみに‼️

#KDW
#ローンズジャパン
#loongze 
#loongzereel 
#loongzeairlite
#チニング
Instagram 投稿 18052120499260983 Instagram 投稿 18052120499260983
思わぬ反響があったのでセメダインスーパーX2を使ったワームの補修について動画にしてみました。
やり方は簡単で、先の尖った棒状のもので裂けたり壊れた部分にセメダインスーパーX2を塗り込むだけ。
硬くならないのでワームの動きも悪くならないし、フックも普通に刺せます。
何より安くて手軽に手に入るので、ぜひ試してみてください😊

#KDW
#セメダインスーパーX2
#ワーム補修
#BassFishing
#fishingcombo
#fishinggear
#catchandreease
#kakedzukadesignworks 
#reelparts
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kakedukaSS

新着エントリー

  • 【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介 2020.01.22
  • パーミングキャストのサミング考察 2024.12.24
  • スリーフィンガーでのキャストを容易にする『パーミングクラッチ』 2024.12.11
  • 21ジリオンSVTWクラッチ分解後の組み立て(クラッチ交換方法) 2024.05.05
  • DAIWA21ジリオンSVTWの分解解説(クラッチ交換まで) 2024.05.02
  • 23カルカッタコンクエストMD301のクラッチ交換手順解説 2024.02.27

facebook

アーカイブ

かけづかオススメのブログはこちら↓

 


  • バス釣り✕モノ作りで人生を楽しく生きるカケヅカのプロフィール

©Copyright2025 カケヅカ(KAKEDZUKA).All Rights Reserved.