なんちゃって【ベイトフィネスジグハイパー】は機能したのか?

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの

カケヅカ( @kakedukaSS )です。

 

チャプター房総関連ネタが続きますが

もう少しお付き合いください(笑。

 

今回秘密裏?に仕込んでおいた

ベイトフィネスジグハイパーもどきですが、

実戦投入した結果を公開しますね。

 

はい、釣れませんでした(泣。

 

でも、可能性としては

おもしろいと思うんですよね。

 

そのあたりを少しお話したいと

思います。

 

テキサスとの使い分け

 

テキサスリグとラバージグ。

 

近距離ピッチング&フリッピング

 

これはハッキリと釣れる釣れないが

分かれるように思いますね。

 

で、今回はラバージグが

機能しませんでした。

 

ブレイクブレード

 

ここで、テキサスリグとラバージグの

使いどころを考えてみます。

 

テキサスリグの最大の利点は、

やはり根掛かりの少なさです。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/kameyamadam-texas-rig/”]

 

やはり込み入ったヘビーカバーには

ラバージグはキツイですね。

 

亀山ダム崩落フリッピング

 

でも、

ボリュームを出してサイズを選びたい時は

ラバージグにすると良い、

的な話もありますよね。

 

実は今回その検証をしたくて

ラバージグを用意した訳なんです。

 

モドキ(笑。

 

テキサスに近いスナッグレス効果が

期待できるラバージグ、

ベイトフィネスジグハイパー。

 

ベイトフィネスジグハイパーモドキ

 

ヘッド部とフックが連結式で分離してるので

オフセットフックを使う事で

カバーへのスリ抜けが良く、根掛かりが

少ないという。

 

ところがその

ベイトフィネスジグハイパーには

エコ認定品がラインナップに無いという。

 

そこで作ったのが

ベイトフィネスジグハイパーモドキです(笑。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/baitfiness-jig-hyper/”]

 

で、このジグを実際にカバーに

撃ってみたんですよね。

 

その感触は、「悪くない」

というものでした。

 

釣れませんでしたが(笑。

 

投入したのは前日プラクティスのみで、

試合には使ってません。

 

試合本番用タックル

 

それについては、

今回の試合はかなりタフな状況で

新しいルアーを試す余裕が

なかったというのが正直なところです。

 

プラクティスの時点では

テキサスリグでさえもほとんど

バイトが出ない状況でした。

 

唯一魚が出たのが

アバカスシャッド4.3インチの

テキサスリグでした。

 

亀山湖ヘビーカバー2

 

それも相当なヘビーカバーの

奥に入れ込んだ時のバイトでしたから。

 

これは明日もキビしいだろう、

という覚悟でしたからね。

 

ロストは無し

 

それでも決まった時間

使ってみた感じではスタックは

少ないですね。

 

キツい根掛かりはゼロでした。

 

あとは実績ができれば

もう少し使用頻度が

上がると思うんですよね。

 

それとトレーラーの選定が

キモなように思います。

 

フルサイズのラバージグですが、

トレーラーによって

まったく違うルアーになりますよね。

 

それはテキサスリグも同じですが、

ラバージグの場合はポンバク狙いが

多くなる気がします。

 

テキサスリグの場合は深いところまで

落としてやって食わせる事も

よくあるんですけどね。

 

でも、どんな使い方でも良いから

まずは釣れてくれないと

話が進まないですよね(笑。

 

今後も使い続けますけど、

まずは最初の1本が欲しいところです(笑。