バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ

カケヅカ(KAKEDZUKA)

search
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
menu
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
キーワードで記事を検索
★☆★23カルカッタコンクエストMD300/301用クラッチ発売★☆★
  • シマノ ベイトリール

    カスタムパーツ屋から見た【シマノSLX MGL】実際に使ってみて感じた事

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【曇りのち豪雨】5月の亀山ダムで雨の中19アンタレスHG LEFTハンドルを使ってみた自分の素直な感想

  • 19アンタレス

    【19アンタレス用オフセットクラッチ】肉抜き加工&クロームメッキでヌメヌメ感がハンパない!

  • ロッドカスタム

    真冬のダウンショットに良いロッドをリビルドして初バスGETだぜ!

  • KDWカスタムクラッチ

    13メタニウムはクラッチを変える事でフィーリングが全然違うし破損の心配もなくなるのでオフセット仕様を作ってみた

  • リールカスタム メンテナンス

    【超簡単】スプールの立ち上がりを軽くするには下糸にPEラインを巻くだけ

  • パワーフィネス

    パワーフィネスでネコリグをやるけどフッキングが決まらないのはロッドの問題かもしれないと思った件

  • テキサスリグ

    【初心者向け】大好きなリザーバーでのテキサスリグについて思いっきり語ってみたい

  • 18バンタムMGL

    ちょっと重い18バンタムMGLを色んなロッドにセットして投げてみた

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【ドラクロとスワンプ】フックの刺し方で変わるネコリグの使い方マニュアル(自分目線)

  • シマノ スピニングリール

    やたら所有欲を満たしてくれる18ステラをどう使うのか

  • パワーフィネス

    今さらながら【スペルバウンドコアSCS-661/2ML-ST】でのパワーフィネスとネコリグの相性の良さに気づいた件

  • バスロッド

    【レジットデザイン チャイルドサイド】良いお父さんは絶対に真似しちゃダメだよ

  • ダイワ スピニングリール

    新しく買った18カルディアにさっそくハンドルスクリューキャップをセットしてみた

  • 釣り人(アングラー)的思考

    自然界の着水音を考える 「バッチャーン!」とやっても釣れる時は釣れる

  • ベイトフィネス

    【ベイトフィネススプール】に最適なラインはPEラインという超いまさらな話

フリッピング

全く同じロッドを2本持つ事の本当の意味とは 愛竿TDバトラーリミテッドハリアー80の話

2017.09.16 kakedzuka

この記事を見てくれている方の中で、全く同じロッドを2本持ってると言う方はどのくらいいるでしょうか。   その使い分けは人それぞれだと思いますが、自分が考えるツータックルの本当の威力のお話です。   【…

釣り人(アングラー)的思考

目が悪いのはアングラーとして致命傷なのか悩む

2017.09.15 kakedzuka

バス釣りに限らず、視力って良いに越した事ないですよね。   そんな自分は若い頃から近視&乱視&色弱、そしてよる年波で老眼ときたもんですから、フィールドでラインを結ぶ時も苦労するんですよ(苦笑。 …

釣り人(アングラー)的思考

左手でキャストできると沢山バスが釣れるようになるんだろうか

2017.09.14 kakedzuka

日本人の多くは右利きですが、左手でキャストすると釣れるような気がするのは自分だけでは無いと思います。   利き手と逆の手を使うだけ、という単純な話ではなく左は世界を制すと言うくらいですから、そこには何か重大な秘…

ダイワ スピニングリール

日本で最も売れてる!? 【ダイワ REVROS(レブロス)】1万円以下のリールも侮れないね

2017.09.13 kakedzuka

HEDGEHOG STUDIOとの新しい企画で使うリールを借りてきてます。   それが激安1万円以下のスピニングリールなんですが、結構良さそうなんですよね。   技術の進歩は恐ろしい(笑。 &nbsp…

カバー撃ち

【秋のブラックバス釣り】 選択肢が沢山あるならカバーを撃つ 無くても撃つけど

2017.09.12 kakedzuka

自分の得意な釣りって、自分が好きな釣りだと思うんですが、それってバカみたいに一年中そればっかりやってるから得意になっちゃうんですよね(笑。 自分の場合はカバーフリップが大好きなので、油断するとそればかりやってしまうという…

ベイトリール

【ブラックバス用ベイトリール】のクラッチについて各社の違い

2017.09.08 kakedzuka

abu revo ltx bf8以来作ってないのですが、カスタムパーツとしてクラッチを作ってて思う事です。   リールによってクラッチのON/OFFにクセみたいなものがありますね。   【ページへのい…

フッキング

バスの上あごを貫くフッキング じつは活性が低いヤツなんじゃないか説

2017.09.07 kakedzuka

バスフィッシングでフッキングがバシっと決まって、バスの上あごにガッチリフックが刺さってると嬉しくなりませんか? でもそれって活性の低いバスを無理やり食わせたのかもしれないですよ。 【ページへのいいねかツイッターフォローし…

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

秋になったらブラックバスを色々イジりまくってみたい

2017.09.05 kakedzuka

夏場は釣ったバスをできるだけ早く水に戻してやる事を考えてましたが、もうすっかり秋の様相なので、次に釣ったバスは色々と調べてみたいですね(笑。   ちゃんと手を濡らして、水を溜めたプランターかウエイインバッグを用…

フック (バス釣り用)

テキサスリグのワームフックを小さくしたら3倍釣れるようになった話

2017.09.04 kakedzuka

バスフィッシングの常識で言うと、フッキングが悪い時ほどフックを大きくしたくなりませんか?   でも自分の場合はフックを小さくしたら、それまでより3倍釣れるようになったんですよ。   その考え方について…

釣り人(アングラー)的思考

釣れなかったらすべてデコった訳ではないという話

2017.09.03 kakedzuka

一日魚探かけをして、その日は魚に触らなかったら凸ったと思いますか? 自分はまったくホゲた自覚はありません(笑。   釣れないのと釣らないのは違うよ、というお話です。   【ページへのいいねかツイッター…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 86
  • >
画像の代替テキスト
かけづか

 リールカスタムパーツ製作を生業とするバス釣り大好きおじさんで、KAKEDZUKA DESIGN WORKS代表。

3人の子供のお父さん。 ホームレイクの亀山ダムで釣れても釣れなくてもフリップばかりやっている。でも巻き物も好き。

2015年からNBC房総チャプターに参戦。他ローカルトーナメントにも参戦。

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  
  •  

カテゴリー

kakedzuka

(カケヅカ/kakedukaSS)。
リールカスタムパーツ製造を生業とするKDW(kakedzukadesignworks)代表。
2D&3D CADオペレーター兼NC切削マシンオペレーター兼スーパー雑用係。
気まぐれ限定商品はオンラインショップkakedzuka.netへ

キャスティング南柏店バスフェスタ20 キャスティング南柏店バスフェスタ2025にお越し頂いたお客様ありがとうございました😊
沢山のお客様と色んなお話ができて楽しかったです🎵
KDW製品を初めて触ったと言う方もいて、リアルイベントの大事さを再確認しております。今後もコツコツと続けていきたいと思いました。
キャスティング南柏店スタッフの方々、出展された各メーカーの皆様、大変お世話になりました。
また来年以降も呼んで頂けるように精進いたします。

#バスフェスタ2025
#キャスティング南柏店
#KDW
機能最優先でカラーラインナップをガンメタとガングロックに絞っていた20メタニウム用パーミングクラッチにマットブラックが仲間入り😊
実は個人的に1番欲しかった色🎵
元々20/22メタニウムだけに合わせるつもりが、18バンタム.19アンタレス.13メタニウム.16メタニウムにも適合することが判明。
やはりどのリールにもマッチするマットブラックは絶対あった方が良いと言う事で、バスフェスタ2025で初披露です😊

#パーミングクラッチ
#KDW
#20メタニウム
#22メタニウム
#13メタニウム
#16メタニウム
#18バンタム
#19アンタレス
#shimanoreels
#BassFishing
キャスティング南柏店で開催されるバスフェスタ2025限定カラー、小豆色のパーミングクラッチです。
こちらは20メタニウム用。
発色が難しいカラーですが、上手く出来たと思います。
当日は2階KDWブースにて展示販売しておりますので宜しくお願いします🙇‍♂️

#バスフェスタ2025
#KDW
#キャスティング南柏店
#20メタニウム
#shimanoreels
#パーミングクラッチ
今週末から開催されるバスフェスタ20 今週末から開催されるバスフェスタ2025に出品する限定カラーのクラッチです😊
モチーフは小豆。
これまでになかった色にチャレンジしてみました!
当日キャスティング南柏店にお越し頂いた時はぜひお立ち寄りください🙇‍♂️

#バスフェスタ2025
#KDW
#キャスティング南柏店
#25アンタレス
#20メタニウム
#25STEEZ LIMITED CT
#25スティーズリミテッドCT
#shimanoreels
#Daiwareels
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kakedukaSS

新着エントリー

  • 【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介 2020.01.22
  • パーミングキャストのサミング考察 2024.12.24
  • スリーフィンガーでのキャストを容易にする『パーミングクラッチ』 2024.12.11
  • 21ジリオンSVTWクラッチ分解後の組み立て(クラッチ交換方法) 2024.05.05
  • DAIWA21ジリオンSVTWの分解解説(クラッチ交換まで) 2024.05.02
  • 23カルカッタコンクエストMD301のクラッチ交換手順解説 2024.02.27

facebook

アーカイブ

かけづかオススメのブログはこちら↓

 


  • バス釣り✕モノ作りで人生を楽しく生きるカケヅカのプロフィール

©Copyright2025 カケヅカ(KAKEDZUKA).All Rights Reserved.