バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ

カケヅカ(KAKEDZUKA)

search
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
menu
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
キーワードで記事を検索
★☆★23カルカッタコンクエストMD300/301用クラッチ発売★☆★
  • シマノ ベイトリール

    カスタムパーツ屋から見た【シマノSLX MGL】実際に使ってみて感じた事

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【曇りのち豪雨】5月の亀山ダムで雨の中19アンタレスHG LEFTハンドルを使ってみた自分の素直な感想

  • 19アンタレス

    【19アンタレス用オフセットクラッチ】肉抜き加工&クロームメッキでヌメヌメ感がハンパない!

  • ロッドカスタム

    真冬のダウンショットに良いロッドをリビルドして初バスGETだぜ!

  • KDWカスタムクラッチ

    13メタニウムはクラッチを変える事でフィーリングが全然違うし破損の心配もなくなるのでオフセット仕様を作ってみた

  • リールカスタム メンテナンス

    【超簡単】スプールの立ち上がりを軽くするには下糸にPEラインを巻くだけ

  • パワーフィネス

    パワーフィネスでネコリグをやるけどフッキングが決まらないのはロッドの問題かもしれないと思った件

  • テキサスリグ

    【初心者向け】大好きなリザーバーでのテキサスリグについて思いっきり語ってみたい

  • 18バンタムMGL

    ちょっと重い18バンタムMGLを色んなロッドにセットして投げてみた

  • 亀山ダム(亀山湖)バス釣り

    【ドラクロとスワンプ】フックの刺し方で変わるネコリグの使い方マニュアル(自分目線)

  • シマノ スピニングリール

    やたら所有欲を満たしてくれる18ステラをどう使うのか

  • パワーフィネス

    今さらながら【スペルバウンドコアSCS-661/2ML-ST】でのパワーフィネスとネコリグの相性の良さに気づいた件

  • バスロッド

    【レジットデザイン チャイルドサイド】良いお父さんは絶対に真似しちゃダメだよ

  • ダイワ スピニングリール

    新しく買った18カルディアにさっそくハンドルスクリューキャップをセットしてみた

  • 釣り人(アングラー)的思考

    自然界の着水音を考える 「バッチャーン!」とやっても釣れる時は釣れる

  • ベイトフィネス

    【ベイトフィネススプール】に最適なラインはPEラインという超いまさらな話

エレクトリックモーター(エレキ)

【キャビテーション防止プレート】製作遍歴

2017.02.05 kakedzuka

まだ自分が釣りを止める前に亀山湖で使ってた自作キャビテーション防止プレートの画像が出てきました(笑。   当時は結構いろいろ失敗を繰り返して、行きついたのが画像にある形でしたね。   これから作るキャ…

シマノ ベイトリール

SHIMANO【09アルデバラン】があったので使えるようにしてみた

2017.02.04 kakedzuka

小型プラグの巻き用に何か新しいリールを考えてたのですが、手元に09アルデバランがある事を思い出したんですよ。   これを買った当時はギヤ比がイマイチ低いのと、12アルデバランがあまりにも使いやすかったで早々にお…

バスロッド

【バーサタイルロッド】か【ワンルアーワンタックル】かで悩む

2017.02.03 kakedzuka

バーサタイルという便利な言葉が1人歩きしてる近年ですが。 突き詰めていくとバスフィッシングは一つのルアーやメソッドに対してワンタックル用意するのが理想的ではありますよね。 自分は、と言うと確実にワンルアーワンタックルなん…

ルアー (バス釣り用)

SNSがザワついた【HUシャッド】 その使い方とは?

2017.02.02 kakedzuka

今回は本当にしくった、と思いました。   プロガイドと同船するなら、その人が前日に52.5cmをしとめたルアーは用意しておくべきだったな、と。   同じルアーを使えば釣れる、とは思ってないですが、せめ…

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

亀山湖のプロガイドを受けてきたけどメリットしかなかった件

2017.02.01 kakedzuka

本日は亀山湖のスーパーロコ板山雅樹さんのガイドを受けてみました。   厳密にはガイドというより取材なんですが、まあ半々というか、同船して一緒に釣りをしてもらったという感じです(笑。   しかし終わって…

16メタニウムMGL

Avail製【16メタニウムMGLマイクロキャストスプールプロト】着弾

2017.01.31 kakedzuka

Availから16メタニウムのプロトスプールが届きました。 基本的に巻きをほとんどやらない自分がちゃんと使えるのか心配ですが(笑。 でもマグネットブレーキに変える事でカスタムスプールを変えスプールとしても使えるメリットは…

釣り人(アングラー)的思考

自分の釣りを隠してるから上達が遅いんじゃない?

2017.01.31 kakedzuka

自分はブログで自分の釣りをすべて公開しています。   でも釣り人なら自分の釣りを隠しておきたいと思うのも自然な事だと思うんですよね。   昔は自分も隠しておきたかったのですが、なんで今は公開するのか。…

シマノ スピニングリール

【シマノ 15ツインパワーXD C3000HG】結局パワーフィネス最強リールはこれなのか

2017.01.30 kakedzuka

今までいろいろ考えてきたのですが、どうしてもSHIMANO TWIN POWERを超える適正のリールは見つからないですね。   使いまわしを考えずに、パワーフィネス一本という事で考えると、選択肢はこれ一択なのか…

バスロッド

【アブ NEW Fantasistaka(ファンタジスタ)】 結構キテるなと思った

2017.01.28 kakedzuka

先日閉幕したジャパンフィッシングショー2017でリールをチェックするためにAbuのブースを見たんです。   そこには当然ロッドも展示してあったんですが、これが中々キテる感じだったので、ちょっと感想を書いてみます…

バスロッド

じゃあ折れないロッドってあるんですか ロッドを折らずに使う3つの心得

2017.01.28 kakedzuka

折れやすいロッドとか、折れやすいロッドメーカーの話って良く耳にします。   材料の配合とか、検品がちゃんとしてないとか。   でもどのロッドメーカーさんに話しを聞いても、折れないロッドってあるんですか…

  • <
  • 1
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • …
  • 86
  • >
画像の代替テキスト
かけづか

 リールカスタムパーツ製作を生業とするバス釣り大好きおじさんで、KAKEDZUKA DESIGN WORKS代表。

3人の子供のお父さん。 ホームレイクの亀山ダムで釣れても釣れなくてもフリップばかりやっている。でも巻き物も好き。

2015年からNBC房総チャプターに参戦。他ローカルトーナメントにも参戦。

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  
  •  

カテゴリー

kakedzuka

(カケヅカ/kakedukaSS)。
リールカスタムパーツ製造を生業とするKDW(kakedzukadesignworks)代表。
2D&3D CADオペレーター兼NC切削マシンオペレーター兼スーパー雑用係。
気まぐれ限定商品はオンラインショップkakedzuka.netへ

先日ついに発売となりましたHinata HANG 先日ついに発売となりましたHinata HANGING PEN。
今回釣り以外のメーカーさんからの依頼でデザインから設計制作までをやらせて頂きました😊
詳しい事はブログに書いてますので、良かったら観てもらえればと思います。
kakedzukass.com

さてこちらのペンですが、お値段5980円と中々。
普段使いなら100円前後で買える安価なもので十分です。
ただこの価格帯のものはプレゼント需要にもかなり貢献していて、例えば年配のアウトドア好きな上司や先輩なら刺さる事請け合い。
自分では買わないけどもらうと嬉しいものってありますよね。
そんなニーズに応える商品でもあります。
もちろん自分で使うにも謎にモチベーション上がったりして、一つ持ってると楽しくなる、そんなギヤです🎵

お求めはHinataストアにて。

#hinata
#HANGINGPEN
#キャンプ
#アウトドアギア 
#KDW
7/27日(日)夜21時よりKDW夏のガレージセールを開催いたします😊
対象商品が10%から最大?%引き❗️
パーミングクラッチの訳あり品やデッドストックとなっているMotorGuide用マウントドアノブ等々、掘り出しもの多数。ぜひKDWオンラインショップをチェックしてみてください😊

#KDW
#KDW夏のガレージセール
キャスティング南柏店バスフェスタ20 キャスティング南柏店バスフェスタ2025にお越し頂いたお客様ありがとうございました😊
沢山のお客様と色んなお話ができて楽しかったです🎵
KDW製品を初めて触ったと言う方もいて、リアルイベントの大事さを再確認しております。今後もコツコツと続けていきたいと思いました。
キャスティング南柏店スタッフの方々、出展された各メーカーの皆様、大変お世話になりました。
また来年以降も呼んで頂けるように精進いたします。

#バスフェスタ2025
#キャスティング南柏店
#KDW
機能最優先でカラーラインナップをガンメタとガングロックに絞っていた20メタニウム用パーミングクラッチにマットブラックが仲間入り😊
実は個人的に1番欲しかった色🎵
元々20/22メタニウムだけに合わせるつもりが、18バンタム.19アンタレス.13メタニウム.16メタニウムにも適合することが判明。
やはりどのリールにもマッチするマットブラックは絶対あった方が良いと言う事で、バスフェスタ2025で初披露です😊

#パーミングクラッチ
#KDW
#20メタニウム
#22メタニウム
#13メタニウム
#16メタニウム
#18バンタム
#19アンタレス
#shimanoreels
#BassFishing
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kakedukaSS

新着エントリー

  • 【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介 2020.01.22
  • 『hinata HANGING PEN(ヒナタハンギングペン)』を完成させて思う事 2025.09.02
  • パーミングキャストのサミング考察 2024.12.24
  • スリーフィンガーでのキャストを容易にする『パーミングクラッチ』 2024.12.11
  • 21ジリオンSVTWクラッチ分解後の組み立て(クラッチ交換方法) 2024.05.05
  • DAIWA21ジリオンSVTWの分解解説(クラッチ交換まで) 2024.05.02

facebook

アーカイブ

かけづかオススメのブログはこちら↓

 


  • バス釣り✕モノ作りで人生を楽しく生きるカケヅカのプロフィール

©Copyright2025 カケヅカ(KAKEDZUKA).All Rights Reserved.