【アメリカンクランクLOVE】 じつはクランクベイト大好きだった過去
以前過去記事にも書いた気がしますが、じつはアメリカンクランク大好きなんですよ。 もう、アマケンさんの「秘密のクランクベイト」の影響をもろに受けてました(笑。 【ページへのいいねかツイッターフォ…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
以前過去記事にも書いた気がしますが、じつはアメリカンクランク大好きなんですよ。 もう、アマケンさんの「秘密のクランクベイト」の影響をもろに受けてました(笑。 【ページへのいいねかツイッターフォ…
[2018年一月リライト] 亀山ダムの冬から春にかけて釣れると言われ続けているアカガエルパターン。 でもじつは亀山ダムで本物のアカガエル(赤蛙)を見た事がないんです。 今回はツイッターでのアン…
18フリームスと同じタイミングで発表されたダイワ18カルディア。 かつて手持ちのスピニングリールはすべてDaiwaカルディアだった目線で、2018年のカルディアを斬って(?)みたいと思います(笑。 カスタム…
カバー大好きおじさんの自分が、冬のリザーバーでカバーを釣るにも超接近戦が良いと思う理由を書いてみました。 相変わらず偏った考え方ですが、冬の釣りの参考になれば幸いです。 【ページへのいいねかツ…
買えないリールに妄想を膨らますのも良いですが、やっぱり現実的にはコスパの良いリールに目がいきますね(笑。 2018年、Daiwa60周年記念の年にモデルチェンジする低価格帯モデルフリームスが発表されました。…
Daiwa音痴で本当に申し訳ないのですが、ダイワの最高峰スピニングリールってイグジストになるんでしょうか? シマノならステラで間違いないのですが、Daiwaだとスティーズとイグジストどちらがハイエンドなんん…
ちょっとした妄想なんですが、すべての釣りで同じリールを使ったら、すごく感触が良くなって釣れるようになるでしょうか。 今期話題を独占しているあのベイトリールだったら、一種類ですべての釣りが可能かもしれないと想…
こんな記事を書いておいて何ですが、自分は初心者の人でもある程度高性能のリールを使った方がバスが釣れると思う派です。 でも超低価格のエントリークラスリールにも使うメリットはあるんですよ。 今回も…
昔は大型のタックルボックスに全部詰め込んで釣りに行ってましたが、環境が変わると釣り場や家でのルアーの収納方法も変わりますよね。 バス釣りにおける永遠の課題、ルアーの収納について考えて見ます(2018年バージ…
去年の釣り納めで亀山ダムに行った時に、釣り人生で始めてスピニングPEを試してみました。 この時はシャッドを巻いてみたのですが、メリットが沢山あると感じたので、確認のために書き残しておきます。 …