テキサスリグにビーズを入れる理由って?

【2018年4月大幅加筆修正】

テキサスリグにビーズを入れる理由について書いてます。

自分がどんなヘビーカバーでもビーズを噛ませる理由とは?

【ページへのいいねを押してもらえると最新記事をお届けできます】

カバー中層シェイクでの拘り

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。

自分はテキサスリグを作る時に必ずビーズを入れます。

過去記事の画像を見て頂くとわかると思いますが、ほぼすべてのテキサスリグにビーズが入ってます。

これは自分のスタイルがカバーにテキサスを持たせて中層でシェイクするからなんです。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/03/post-4172/”]

これは昔から必ずそうしてますね。

なぜ中層シェイクするのにビーズをかませるのか?

ちょっとした拘りもあるのでお話しますね。

甲殻類が出す音

テキサスリグのシンカーとフックの間にビーズを入れると、「カチカチ」とか「カシャカシャ」と音が出ます。

それがザリガニやエビなどが出す「威嚇音」だと言うイメージなんです。

Texas rig beads

基本的にどんな場面でもテキサスリグにはビーズを噛ませます。

亀山ダムにザリガニはいるの? 【オオマリコケムシ】パターンはあるのか!?

2017年10月5日

賛否両論あるかとは思います。「イヤイヤ、ザリガニはそんな音出してねーしw」、と言うご意見があるのはわかってますが。

でも自分は絶対そうだと信じてますね(笑。

甲殻類がだすカシャカシャ音。

zarigani

子供の頃によく採りに行ったマッカチンw。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/08/crayfish-adachiku/”]

それがシンカーとビーズが当たったときの音なんです。

じつはこれって水の上からでも聞こえるんですよ。

自分のスタイルが超接近戦だという事もあって、よく聞こえるんです。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/05/post-6980/”]

それがホントに生物っぽい音に感じるんですよね。

タングステンシンカーとの相性

まだ鉛のシンカーを使ってた頃からビーズはかませてました。

それでも音はしましたが、今はタングステンシンカーが当たり前になりましたよね。

Texas rig beads-2

これまでテキサスリグを使ってきて、ビーズを入れてない事が無いくらいです。もちろん普通につれます!

ご存知の通り、タングステンの方が鉛より相当硬いわけです。

だとすると、ビーズとの相性はさらに良いという事なんですよ。

甲高い音が水の中に響き渡って、離れたところにいるバスを呼んで来てくれるという。

もちろん、その音を嫌う場合もあるでしょうけど。

でもやる気があるヤツは興味をしめすはずです。

事実これでクオリティーフィッシュを数え切れないくらい獲ってます。

Texas rig beads-3

ビーズを付けてる事が良いのか、それともあまりメリットはないけど、デメリットでも無いという事なのか…。

というか、自分の場合これでしか釣れてないくらいです(笑。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/06/chapter-boso-2016-3/”]

ラインの結び目の保護

思い込みもありますが、ビーズを入れる事でラインの結び目を保護してると考えてます。

ハングマンズノットの良いところはここだ!

2018年1月25日

タングステンシンカーの場合はラインを通す穴にチューブが通ってますのでそれほど心配はいらないとは思いますけどね。

でもビーズがワンクッションある分多少結び目に対するダメージが軽減すると考えてます。

だって結構ビーズが割れるんですよ。

これって、結構結び目に負荷が掛かってるという事ですよね。

ただ現実的には効果のほどは大して無いのかもしれません。昔は鉛に穴が空いただけのシンカーしかなく、テキサスリグもキャロライナリグもラインにキズをつけながら釣りをしてたんです(笑。。

ビーズはその時の名残なんでしょうけどね。

入れないと釣れる気がしない

それでも自分的にはビーズを入れないとテキサスリグで釣れる気がしないですね(笑。

Texas rig beads-4

ビーズを入れたテキサスリグが自分にとってのテキサスリグ。入れないと釣れる気がしない(笑。

落ちにくさと高い回収能力で釣るカバーテキサスの極意とは

2018年2月9日

ビーズがあると釣れる気がしない人もいるかとは思います。

結局好みの問題になってしまいますが、ビーズを入れる事を自分はお薦めしますね。

テキサスリグでカバーをフリッピングしていくのが自分のスタイルな訳ですが。

Rental boat chapter-boso2017-Round 44 10.11.34

ビーズがあっても濃いカバーに入れる時の邪魔にはなってないです。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/07/kameyama-flipping-kiro-fish/”]

いままでビーズを入れた事がマイナスに感じた事はありません。

クロー系ワームのツメにラトラーを入れて使うのが当たり前なように。

そもそもカバーテキサスにはビーズを入れるのが当たり前だと思います。

ビーズを入れないならテキサスである必要が無い、くらい思い込んでます(笑。

まあカバーの中でシェイクした時の音が出るのを試してみてください。

聞けばわかります。

これは釣れる音だという事が。

手芸店へGO

そんなテキサスリグやキャロライナリグ用に使うビーズですが、釣具屋さんでも扱ってますが自分は手芸店で買ってます(ショップさんごめんなさい)。

理由は単純に安いからです。でもそれ以外にもメリットがありまして。

カラーや大きさ、形などが豊富にあるのが本当の理由ですね。これはもう、選び放題です(どんだけビーズ大好きなんだよw)。

沢山入って安いのが魅力。町の手芸店でビーズを買うのが自分のお気に入り(笑。

自分の場合は家族でショッピングモールに買い物に出かけた時に、隙を見て手芸店に駆け込みますw。

まあ嫁が裁縫好きで、子供の手さげを作ったりするので、その時に「何か釣りに使えるものないかな~」という目で見てたんですよね(釣り人あるある)。

そこで衝撃的な発見をしたのがビーズだったと言う訳です。だって安くて沢山入ってるんですよ。

ちょっとした遊び心で色々使ってみるのも楽しいですね。ちなみに勝負ビーズはレッドと決め手ますが(笑。

値段は20個入ってまさかの90円!?

これらのビーズは2018年4月現在でNBCのFecoルールには抵触しない事を確認済みです。今後のルール改定でどうなるかは不明ですが、もしも使用不可になった時はこちらのブログでお伝えします。

さいごに

そんな訳で、自分がテキサスリグにビーズを入れる理由は結び目保護という建前wと、シンカーとビーズがぶつかる音でアピールさせるという、二つの意味がある訳です。

今時はラトラーを入れるなど、水中で音を出すスマートな方法がありますが、昔ながらのビーズを使うのも楽しいですよ。

ビフテキリグやジカリグなど、テキサスリグから派生した便利なリグが出てますが、ビーズを入れて音を出すのには、やっぱりテキサスリグが一番良いと思います。

【テキサスリグとジカリグの使い分け】 ずっとカバーテキサスばかりやってきた自分がジカリグの威力に目覚めた経験をお話します

2019年9月28日

自分はビーズを本気で釣るために使いますが、カバーの釣りをしていてちょっと遊び心で使ってみるのも楽しいのではないでしょうか。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です