【悪ノリ】14カルカッタコンクエストのレベルワインドで遊んでみる
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。 フリッパーの言いながら、最近は巻きに興味が出てきまして。そのために最近タックルを新調したのですが、その前から持ってるリールがあるんですよ。…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。 フリッパーの言いながら、最近は巻きに興味が出てきまして。そのために最近タックルを新調したのですが、その前から持ってるリールがあるんですよ。…
リールメンテナンスアマの カケヅカ( @kakedukaSS )です。 今回もリールメンテナンスについてです。 リールメンテナンスの基本は まず清掃ですよね。 ですが、 ただキレ…
過去記事のリライトです。 亀山ダムの崩落跡は出来たばかりの時が一番釣れるのですが、その理由を考えてみました。 【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記事をお届けできます】
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの カケヅカ( @kakedukaSS )です。 突然ですが、秋って良いですね。 なんか創作意欲がガンガン 沸いてきて。 今作りたいものだらけで…
自分はいつもカバーに超接近して釣りをするんですが、そうでないとキャッチできない場合が多々あります。 今回はそのあたりの事をお話させてもらいますね。 【ページへのいいねを押してもらえると最新記事をお届けできます】
こんにちは、リールメンテナンスアマでほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。 前回、「リールメンテナンスに最適なドライバーはWeraのマイクロドライバーですよ」的な記事を書きました。 […
みなさんこんにちは。 巻きが苦手なほぼフリッパーの カケヅカ( @kakedukaSS )です。 この夏に大きなキッカケがあって 巻きにトライしようと思ってたんです。 [blogcard url=”http://kake…
2016年9月に書いた記事を軽くリライト。 ランチアさんと初めて亀山ダムで釣りをした時の事を書いてます。 もう丸一年以上前になるんですね…。 【フェイスブックページへのいいねかツイッターフォロ…
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。 先日の亀山ダム釣行で思った事なんですが、ベイトフィネスって釣れますね(笑。 なんか世間ではあたりまえにみなさん…
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。 今年に入っても相変わらず数が釣れないスタイルに悩んでたんですよね。 試合で1本良いのが入る事はあるんですが、リ…