カバーの釣りでは長いロッドの方が精度の高いアプローチができるという逆説的な考え方

リザーバーのレンタルボート&エレキスタイルでは短いロッドの方がキャスト精度が上がるという考え方がある中、その真逆もありえるというお話。

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

レンタルボート&エレキスタイルとショートロッド

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。

近年各ロッドメーカーから6.3フィート以下のショートロッドのラインナップが豊富にリリースされてるように感じてます。

そういう自分も6.3フィート以下のロッドはベイト・スピニング問わず重宝してるのですが、これはレンタルボート&エレキスタイルと深く関係してるんですよね。

6.3 フィートロッド 17.36.34

亀山ダムを始めとする房総半島のリザーバーでバス釣りが解禁されている所はレンタルボート&エレキスタイルがメインですが、豊富なカバーに対応するために、ルアーの飛距離よりもショートディスタンスでの精度を要求される事が多いです。

20160722_072557

【西のハードベイター亀山ダムに初見参!】リアルDeeePSTREAMをバックシートで熟読 その1

2016年7月25日

ショートレングスのロッドの重要の多くはそうした環境下にあるのではないかと思う訳です。

大型のボートに比べてステルス性が非常に高く、狙いのスポットに対して距離を詰めやすいレンタルボート&エレキスタイル。

そして岸際に覆い被さっている豊富なカバーの下を、サイドキャスト(時にスキッピング)で狙っていくスタイルとショートロッドの相性は悪い訳がないという感じですよね。

フリッピングという例外?

と、そんな話をしておいて何ですが、亀山ダムにおいて自分のメインスタイルは、長尺のフリッピングロッドを使ったカバー撃ちです(爆。

フリッピングDaiwa17タトゥーラSV TW

続・【レンタルボートの釣り】は動作を小さくするだけで釣れるという話

2017年4月4日

その理由については過去記事でしつこく解説してきたので、ここでは詳しい話は割愛します。

チェック【まとめ】 亀山ダム(リザーバー)でのフリッピング

要は船をカバーに突っ込んでの超接近戦なので、単純にロッドの長さが小さいエリアをカバーできる要素そのものだと言う事です。

でもそれってヘビーカバーを釣るフリッピングだからでしょ?、他の釣りではやっぱり短いロッドの方が効率良く攻められるよね?」、と思われるでしょうか。

自分も以前までそう考えてたのですが、今はちょっと変わってきまして(笑。

フリップだけじゃない長尺ロッドの出しどころ

例えばベイトフィネス(チック)な釣りの場合、繊細にルアーを扱う上でも短めのロッドの方が操作性は良いです。

亀山湖カバー打ちベイトフィネス

亀山ダムで多様するパワーベイトフィネスとは

2016年9月30日

でも自分のようなスタイルの場合、フリッピングでテキサスリグを入れた同じ場所にネコリグなりスモラバを撃つ事があるんです。というか必要に駆られてそうなってきている(汗っ。

そこで8フィートのフリッピングロッドで撃っていたスポットに、6.3フィートのロッドで同じスポットにルアーを入れられたとしても、掛けた魚をどうやって取り込むのか?、という問題があるんですよね。

実際ちょっと規模の大きめなブッシュをフリップしていて、セカンドバイトを狙ってスモラバやネコリグを入れた時に、フッキングが甘くなってバラしたり、掛けた魚をカバーから出す前にバラす事が多く発生してるんです。

で、ちょっと発想を変えて7フィートのライト目の撃ちモノロッドでカバーネコをやったらキャッチ率が上がったという事例(?)もあるんですよ。

房総チャプター2017最終戦 09.32.50

なぜ亀山湖でネコリグが釣れてるのかを見直そう

2016年11月8日

スモラバやネコリグ(に限らないが)はタックルバランスが凄く大事で、小さなフックに掛けた魚をカバーから引きずり出すのは結構失敗率が高いんです。

自分がそういう釣りが下手なだけかもしれませんが、これがナイロン30ポンド×フルサイズのフリッピングロッドを使ったテキサスリグなら、そう言うバラしはほとんど無いですからね。

PEラインの恩恵

ナイロン30ポンドを使ったフリッピングなら、そりゃあ強引なやり取りもできるけど、それをベイトフィネスでやるのは無理があるんでないかい?

房総チャプター2017最終戦 09.57.05

ナイロン30ポンドで攻めるフリッピングがフィネスってどういう事?

2017年8月9日

という疑問はごもっとも(笑。

いくら長いロッドを使って根がかりを少なくしても、肝心のラインが細くては(弱くては)カバーからバスを引きずり出せないと思われるでしょうか。

たしかに30ポンドのラインに比べたらキツいですがw、それでもPEライン1号レベルでのカバー撃ちは成立すると考えてまして。

これは自分の経験に基づいてるのですが、これまで亀山ダムのカバーでPEライン1号が切られた事は一度もありません。

abu revo ltx bf8-shimano rod

ナイロンラインとPEラインの決定的な違いとは 亀山ダムのカバーではどちらが良い

2017年10月17日

PEラインは根ずれに弱いという話も聞きますが、肌感覚として、亀山ダムのウッドカバーとは相性が良いように感じてます。

バスの目先を変えるアプローチ

ここまでの内容を見て違和感を感じてる方もいる事でしょう。

そんなの船を離してアプローチして、魚が掛かったら船を近づけて取り込めば良いのでは? 」、と。

それはもちろんそうで、昔は自分のそうしてアプローチしてました。実際それでもバイトはありましたし、今でもあると思います。

なのでそのアプローチが間違ってるなどと言うつもりは毛頭ありません。むしろそっちが王道なのかも知れません。

でも超近づいてカバーの様子を目視できて、ほんの葉っぱ一枚分の隙間にスモラバを滑りこませるようなアプローチは無理ですよね(笑。

超接近戦のメリットはそんな感じなんです。まるでオカッパリで足元を釣るような感覚。そうなると長いロッドが最大限活きてくるんですよね。

遠くからキャストしてラインを操作して落としこんで、適当なレンジでシェイクしてバイトを誘う釣りに対して、超接近戦はほぼバーチカルアプローチ。

房総チャプター2017最終戦 09.13.07

荒業 【新リザーバー中層論】 カバーで自分の存在を消す単純明快な方法とは

2017年12月13日

同じルアーでもバスにとってはちょっと違った感じになるのではないかと考えてます。

もちろんラインさえ切れなければ、バスをカバーから出すのも圧倒的に楽なはずですからね。

カケヅカ的まとめ

さて、どうでしたでしょうか。

濃い目のカバーで、超接近戦でのベイトフィネス寄りの釣りをする時のロングロッドのメリット(ややこし)をまとめると、

  • フリッピング同様、根がかりを減らせる

  • 魚を掛けた後にカバーから出しやすい

  • ルアーが遠めからのアプローチと違う感じになる

  • 近い分超絶精度が高くなるw

といった感じですね。

と言う事は、遠めからのアプローチにはショートロッドで、接近戦ではロングロッドを、という逆説的な感じが良いと思うんですよ。

そんな訳で、リザーバーのカバーでも長いロッドの出しどころはある、という主観的なお話でした。

では。