【リールメンテナンス】にハンドルノブキャップリムーバー 1本あるとなにかと便利

リールメンテナンスの際に一本持ってると何をするにも便利なツール、ハンドルノブキャップリムーバーを紹介します。

 

【ページへのいいねを押してもらえると毎日最新記事をお届けできます】

リールメンテナンスの必需品

 

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。

 

今週は何とか一日釣りに行く事にしました。

 

なんと八月は一度も亀山ダムに行ってないという有様(泣。

 

そんな訳で全バラしになっていた16メタニウムMGLも一回組み上げる事にしました。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/16metanium-mgl-disassembly-3/”]

 

バラしたり組んだりを繰り返してるとリールの構造も覚えてしまいますね(笑。

 

そんな分解組み立てをする時に専用ツールを使うと作業効率が全然違ってくるんですよ。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/wera-driver/”]

 

今回は地味だけどあると便利な専用ツールを紹介します。

 

ハンドルノブキャップを外すツールだが

 

このブログの中にも沢山見切れてるんですが(笑。

 

20160906_213327

 

リールメンテナンスに便利な専用ツールを紹介しますね。

 

ハンドルノブキャップリムーバー(以下ハンドルノブキャップR)というツールなんですが。

 

20160906_213341

 

本来は各社リールのハンドルノブキャップを外すための専用ツールなんですよ。

 

↓先端がこうなってるのがミソ(笑。

20160906_213349

 

↓こんな部分を

20160906_213548

 

↓こんなふうに

20160906_213605

 

↓こうして

20160906_213613

 

↓こう!

20160906_213637

 

でも、それだけじゃなくてリールのメンテをする時に色々便利なんです。

 

油ギッシュなパーツを

 

良くやるのはベアリングを外す時ですね。

 

特に新品状態のリールはグリスがベッチョリ状態なので(笑。

 

↓例えばこんな場所

20160902_230415

 

↓こんな感じで

20160902_230435_001

 

↓こんな場所も

20160905_003614_001

 

↓手を汚さずに

20160905_003624

 

他にも引き抜くのが難しい部分で活躍します。

 

↓こんな樹脂パーツも

20160905_001816

 

実はけっこうラジコン屋さんが密かに?使ってくれてるようですよ。

 

精密部品の集合体であるリールのメンテナンスに1本どうでしょう?

 

購入先はHEDGEHOG STUDIOで。

 

リールメンテナンスツールに関する他の記事はこちら

● リールメンテナンスでEリングやストッパーリングを絶対に無くさないで外す方法

● スプールベアリングリムーバーを自慢したいのです

● 【リールメンテナンス】ベアリングにオイルを差す時に注意したい事

● ぶっちゃけ、リールメンテナンスってやった方が良いの?

● 【まとめ】 バス用ベイトリール メンテナンス関連記事 便利アイテムや専用ツール紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です