見せてもらおうか【16アルデバランBFS カスタム】の性能とやらを
2016年発売の16アルデバランBFS XGにAvail製マイクロキャストスプールをブチ込んで戸面原ダムで使ってきました。 その実力はどれほどのものだったのでしょうか。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもら…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
2016年発売の16アルデバランBFS XGにAvail製マイクロキャストスプールをブチ込んで戸面原ダムで使ってきました。 その実力はどれほどのものだったのでしょうか。 【かけづかのツイッターアカウントをフォローしてもら…
SHIMANO16アルデバランBFS XGのノーマルを使ってみて、カスタムの方向性が決まりました。 かなり理想的なフィーリングになったと思います。 【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けでき…
これまでベイトフィネスロッドについてちゃんと書いた事がなかったので、一度自分の考えを整理しておきますね。 毎度思いっきり主観ですが、ベイトフィネス専用リールをセットすればどんなロッドでもベイトフィネスができると考えてます…
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】 ダイワBLACKRABEL(ブラックレーベル)691MLRBをリビルド みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのかけづかです。 ネコリグを扱うベ…
シマノ16アルデバランBFS XGを買ったので、今後のカスタムパーツの展望を考えてます。 というか、元々パーツの寸法取り目的で買ったんですけどね(笑。 【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届け…
18バンタムMGLにAvailマイクロキャストスプールを入れて、さらにそれをマグネットブレーキ化したものを『スタッガーワイド』のバックスライドセッティングで使ってみました。 結果メチャ快適に使えるようになっ…
「abu16レボにAvail(アベイル)のスプールを入れたらビビった」という、久しぶりにブログっぽい内容でお送りします(笑。 でもマジで全然別のリールになったみたいで驚きました。もっと早く入れれば良かったよ。 【ページへ…
ベイトフィネスを少し強くした『パワーベイトフィネス』をさらに強くして、『パワーベイトフィネス・プラス』として普通のベイトタックルでネコリグを投げてみたら普通に快適だったというお話。 【ページへのいいねかツイ…
2019年1月リライト かつてベイトフィネスがあればパワーフィネスは必要ないと豪語していた自分ですが、あまりの手駒の少なさにスピニングタックルによるカバー撃ちを導入した2018年。 それから一…
16メタニウムMGLをハリアー80にセットしたいと思ってリールシートを削ってしまいました。 ベイトフィネスリールでやっていたスモラバの釣りを16メタニウムMGLでやりたい理由を聞いてください。 …