タイトルにあるエクスプライド170M-PFを
実際に使ってみた感想を書きたいと
思います。
前日プラクティスの中でのインプレッションです。
今回はテキサスの中層シェイクを
やや深い水深でやることを
想定してたんですよ。
普段自分がフリッピングで使うセッティングは
シンカー5/16オンスにエスケープリトルツインの
コンボ。
フックがその時によって、
#2/0・#1/0・#1とを
使い分け。
シンカー留めのゴムを使ってビーズをセットした
カバーシェイキング仕様です。
今回のエクスプライド170M-PFは
フリッピングよりも少し深い水深で
しつこくシェイクするために購入しました。
フリッピングで使う5/16オンスよりも
もう少し軽い、1/4オンスくらいの
シンカーで使ってみようと。
そこでバットは強いがティップがソフトな
ロッドが欲しくて今回購入した
エクスプライドを持っていった訳です。
実際に使用してみた感想を
書いてみたいと思います。
こんなはずでは…
よくある話ですが、
思ってたのとちょっと違いました。
すんません。
誤解のないように言っておきますが、
ロッドとしてダメなわけではありません。
ハリがあって、ライトテキサスや
軽めのジグには良いのではないかと
思いました。
ただ今回自分が求めたのは
ヘビーカバーの中で1/4オンスの
テキサスリグをシェイクするためのロッドでした。
屋内で曲げてみた時は
それなりにバットが強くベリーも
ハリがあって操作性が良いと感じたのですが。
実際のフィールドで使ってみると、
1/4オンスシンカーを背負わせて
そこにワームの重さも加わります。
そうなるとピッチング時にベリーが
曲がりすぎてダルい印象に
感じてしまいました。
もっとピッとしたピッチングに
対応させたかった…。
(感覚的なものは活字にすると
むずかしい…)
比重のあるノーシンカーには良いかも
しかしながら、
先ほども言いましたが
ロッドとしての性能が悪いわけでは
まったくありません。
メーカーさんの商品説明にも
重めのノーシンカーというワードは
使われてます。
ベイトフィネスではないですが、
全体のウエイトとして1/4オンスクラスの
ワームリグには良いのではないでしょうか。
例えばデスアダー6インチとか、
ヤマセンコーの5インチかその上とか。
(どちらもエコルールに抵触しますが…)
7フィートと長さがあるので、
ピッチングなどでもアプローチは
しやすいでしょう。
ただキャストは馴れが必要かも
しれません。
テーパーが極端にティップ寄りなので
チョイ投げには良いと思います。
でも、
ふつうにロングキャストだとベリーから
バットにかけては強めなので、
軽いものを遠投するのは難しいと
思いますね。
あとはリールとのバランスでしょう。
もしかしてこの前やらかした
13メタのマグブレーキと相性よかったりして。
改めてインプレッションの必要アリかな
今回も試合絡みということで、
タックルなどをじっくりと試してみる
時間が足りなかったですね。
次回また釣りの予定があるので
その時はじっくりと試してみたいです。
時期的にも産卵シーズン手前なので、
軽めのリグでアプローチする機会は
多いのではないかと。
自分としてはライトテキサスとか
カバーに入れて使うダウンショット
などを試してみたい。
ワームリグの操作性は良いと思うので、
ベイトフィネスとヘビーテキサスの
間くらいの感覚で。
次は魚を釣ることで
いろいろ試せると良いなぁ。
屋内での判断は危険です
それにしても、
自分もまだまだです。
店内での感じは良かったのに、
いざフィールドで使ってみると
思ったのと違った、ていう。
自分では、けっこうキャリアがあって
タックルの良し悪しは大体
わかってるよ、的に思ってました。
それが全然思惑とちがうんだから、
ポンコツですね…。
えらそうに、このロッドはこうこうで、
みたいな事言ってすんません。
初心者の人向けにカバーテキサス用の
ロッドの選び方を説明してるのに…。
自分がやっちゃってるじゃんか。
お疲れ様です(^^ゞ
今回の記事も、とても勉強になります!
文中にも書かれておりましたが
机上の論理と現場での実践、両方とも大事なんですね!
もっとバス釣り行きたい~~(^_^.)
いやぁお恥ずかしい。今回は自分のブランクを感じました。毎週通ってるころならこんな事なかったんですけどね。でもこうやってタックルが増えていっちゃうんですよね。