パワーフィッシングからベイトフィネスに落とす意味は?

自分の場合は落とし過ぎて、また上げた

という感じでした(笑。

 

結局スピニングと比べて何が有利なのかが

ハッキリわからないと、使ってて自信が

もてないんですよね。

 

強いブランクスのロッドにPEラインであれば

スピニングタックルの方が有利な状況が

多いように思えてしまうんです。

 

でも、ベイトタックルの方が絶対的に

やりやすい、というかそうでないと成立しない

状況もあるんですよ。

 

そのあたりの話を少し聞いてください。

亀山湖のカバーの特徴

 

亀山湖のようなリザーバーではカバーに

オーバーハングや水面より上に出ている

崩落などが多く見られます。

 

亀山ダム崩落フリッピング

 

そして自分のスタイルが超接近戦での

カバー撃ちなので、

船をカバーの中に突っ込む事もしばしば。

 

自分が狙うカバーの特徴は水面下にも

カバーが広がってる事。

 

単なるオーバーハングではなく水の中まで

カバーが入ってる事が良い条件だと

信じてる訳です。

 

亀山湖にはそんなカバーが

結構あるんですよ。

 

そしてそこにテキサスを落として中層で

シェイクで誘って食わせるスタイルです。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/08/cover-matome/”]

 

片手で完結するメソッド

 

そんな超接近戦ですが、船をカバーに

突っ込んだ後にエレキを踏めない事も

しょっちゅうなんです。

 

亀山湖カバー脱出

 

なので片手で枝を掴んだりして、船を固定

するんですよね。

 

そうなると必然的に片手ですべての操作

をする事になります。

 

そんな時にスピニングだとね…、

という事です(笑。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/power-finesse-no/”]

 

手返しウンヌンの前に、釣りそのものが

成立しないんですよ。

 

足の長いスタードラグをセットしたリールで

クラッチをもどすのも右手1本で行います。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/08/avail-star-drag/”]

 

ラインスラックをとるのもスタードラグでやる

のでフッキングまでは本当に片手ですね。

 

フリッピングの場合は両手が必要ですが、

それでもラインを持った手で枝を掴む事は

できるので何とかします(笑。

 

でも、スピニングの場合は結構作業が

大変ですよね。

 

ベールを起こしてから右手人差し指に

ラインをかけて、キャスト後にはまた左手で

ベールを返してラインテンションを調整して。

 

これは込み入ったカバーの中では相当

やりにくいですよ。

 

垂らしも取れないカバーの中で釣る事も

あるもんですから(笑。

 

釣るためのシステム

 

見も蓋も無い言い方になってしまいますが、

結局釣るために突き詰めるとスタイルは

関係ないのかもしれません(笑。

 

勝てる釣りという事とは別の話ですが、

そこにいる魚を釣るためにシステムを

考えるんですよね。

 

20160907_141534

 

それがスピニングの方が適してるのか、

ベイトの方が適してるのか、というだけの

話なのかもしれません。

 

まったく同じルアーで同じラインだとしても

状況によって使うタックルが変わってくるの

かもしれませんね。

 

重いシンカーのテキサスリグには食わなくて

軽めのラバージグには食ってくる事が実際

にあるんですよ。

[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/power-baitfiness/”]

 

そうなると、そのままフリッピングを押すのは

得策ではないですよね。

 

でもベイトフィネスやスピニングまで落とすと

やりにくいと思ったんですよ。

 

なので一度ベイトフィネスまで落としたのを

もう少し上げてパワーベイトフィネスという

ややこしいものに上げました(笑。

LEGIT DESIGN(レジットデザイン) ロッド レジットデザイン ワイルドサイド WSC 63M
by カエレバ
シマノ リール 16 アルデバラン BFS XG 左
by カエレバ

 

最後に

 

ここで言う上げる落とすという意味を

ネガティブに捕らえるかポジティブに捕らえ

るかはみなさん次第です。

 

自分としてはパワーを上げる落とすという

意味で使ってるつもりです。

 

ディープのダウンショットは2ポンドラインに

スモールワームですが、デカいバスを狙って

ます。

 

エスケープリトルツインのテキサスに小バス

が食ってくる事も良くあります。

ノリーズ(NORIES) ルアー エスケープリトルツイン #317 ライトグリーンパンプキン ブルーFlk. 10408
by カエレバ
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/10/escape-little-twin-matome/”]

 

自身の釣りのパワーの調整は状況に

応じて上げ下げするものだと思います。

 

そこを楽しんでできるとより釣りが楽しい

ものになると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です