【定番ルアーと流行ルアー】すぐに釣れなくなるルアーを試す意味

自分は性格的に流行りモノを追いかけるのが苦手です。

 

でも世の中の流れを敏感に感じ取らないと釣りもビジネスも一歩が出遅れますよね。

 

定番ルアーを使ってるだけでは超えられない壁がある以上、流行のルアーを使う意味を痛感する時があります。

 

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記事をお届けできます】

ミーハーは強し

 

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。

 

今回は流行りモノに飛びつく人達をリスペクトするために、あえてミーハーと言う事葉を使わせてもらいます。

 

ミーハーと言うと聞こえが良くないですが、その時もっとも釣れているルアーやメソッドを試す事はすごく大事な事なんですよね。

 

ある意味定番ルアーに頼り切ってるのは逃げてるとも言えるかも知れません。

 

逆に使った事の無いルアーに常にチャレンジする精神は攻めてるとも言えますよね。

#HIDUP #STAGGER WIDE #TWINTAIL3.3 #イタヤマンにもらった #発売前の新色 #kakedzuka.com #kakedzukadesignworks

欠塚実さん(@kakedzuka)がシェアした投稿 –

そういえば前回の房総チャプター終わりにイタヤマンから新色のスタッガーワイドもらったんですよ。

 

でも次の試合がH-1だったのでまだ使ってないんですが(汗っ。

 

肌感覚

 

釣れてるルアーを自分の肌で感じる事は重要です。

 

とくにトーナメントに参戦しているアングラーであれば、その時旬な釣りは押さえておかなくてはいけません。

 

それが自分のようなロートルになってくると、中々新しい釣りやルアーにチャレンジする気持ちが薄くなってくるんですよね。

 

いや、年のせいにしちゃダメですけど、練習量が少ない事も関係して、どうも釣り方には保守的になってしまうと言うか。

 

でも釣れる感覚を常に取り入れておかないと、次に流行ったものを受け入れられないんですよ。

 

時代が進化するのに対して、気持ちがついていかなくなってしまうんですよね。

 

軸になる釣り

 

自分の中に軸になる釣りがあれば新しい事を試せると思うのですが、なぜかいつもやりきれないのは、心の奥に保守的な考えがあるんですよね。

 

軸になる釣りは絶対的なものなので、試合以外では別の釣りだけを練習するくらいで良いのかも知れません。

 

次の釣行ではハリアー80を置いていくくらいの覚悟が無いとダメかな。

 

まあ、一本は置いていこうかな(笑。

 

人の釣りを見る

 

やはり自分の中の引き出しを増やすには他の人の釣りを間近で見る事でしょうね。

 

それはけっしてプロのガイドとかバスプロレベルだけではなく、自分に無いものを持ってる人と釣りをするのが間違いないです。

 

でもスタイルがまったく正反対の人からでは中々吸収できないので、有る程度理解できるところがないと厳しい(笑。

 

巻き物師の人とは中々スタイルがかみ合わないので、わりとオールラウンダー寄りの人が良いと思ったりしてます。

 

幸いな事にブログや試合を通じて知り合った人達と釣りに行く予定があるので、次に一緒に釣りをした時には色々おしえてもらおうと考えてます。

 

さいごに

 

バス釣りのキャリアだけは長い自分ですが、まだまだ足りないところだらけです。

 

自分でそれを自覚してるのは自分の良いところだと思ってます(笑。

 

これが勘違いして、自分は結構レベルが高いと思ってしまうと成長が止まってしまいますからね。

 

まあ、試合本番中なんかは思考が正反対になるんですけど(笑。

 

そういうセルフコントロールが出来るようになった事が長くバス釣りをやってて身についた経験値でしょうかね。

 

それで成績が出てれば説得力があるんですけどね(爆。

 

さて次の試合までは二ヶ月以上あるので、なるべく色んな人と釣りにいって勉強させてもらおうと計画中です。

 

一緒に行った方、いろいろ教えてくださいね。

 

そんなお話でした。

 

終わります。