みなさんこんにちは、ほぼフリッパーの
カケヅカ( @kakedukaSS )です。
一回試合をすると
ブログのネタを消化するだけで
大変です(汗っ。
書きたい事が山積みで、
時間がいくらあっても足りないくらい(笑。
そんな今回は衝動買いしてしまった
あるワームについて
インプレ記事を書いておきますね。
アバカスシャッド4.3インチ
タイトルにもありますが、
フラッシュユニオン アバカスシャッド4.3
を買ってみました。
これは完全に衝動買いで、
店の一番目立つところにあったんですよ。
で、これの2.8インチは最近
数が釣れる自分のお助けワームに
なってくれてるんですよね。
ベイトフィネスジグファインの2.7gに
合わせる事でキーパーキャッチャー的な
使い方をしています。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/september-kameyama/”]
それもあって、勢いだけで
4.3インチの方も買ってみたんです。
でも、家に帰ってじっくり見たら
ちょっとビックリしました(笑。
デカイ!
2.8インチのちょっとサイズアップしたものだと
思ってたのが、これじゃ質量が
三倍以上ある感じです。
テキサスにどうかな?と思ってたけど、
カバーには大きすぎるかもです(汗っ。
普通にドライブシャッドとか
スタッガークラスの質量ありますね。
これの中間が欲しいところですね(笑。
テキサスで釣れた
このワームを買ったのがチャプター房総の
プラクティスの前日でした。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/2016chapter-boso-final-race-report/”]
で、当然プラクティスで試してみますよね。
この時はテキサスにリグって
いつもの自分の釣りでカバーを
撃っていきました。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/texas-rig-search/”]
でも、その日はなかなか渋くて、
テキサス自体に
反応が良くなかったんですよ。
そんな中、奥の奥に打ち込む
いつものやり方でバイトがあり。
なんとか1本獲れた訳ですが。
これは正直、このワームじゃなくても
良かった気がします(笑。
やはりこのワームの使い方は
スイミングの方が合ってるように
思いますね。
ノーシンカーのスイミングとか
試してみればよかったかな。
ラバージグのトレーラー
この日もう一つ試したいルアーが
あったんですよ。
それが「ベイトフィネスジグハイパー」
モドキです(笑。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/10/baitfiness-jig-hyper-modoki/”]
フルサイズのラバージグでありながら、
フックが可動式になってるので
オフセットフックを使えるラバージグ。
そこにトレーラーとして
アバカスシャッド4.3の頭をカットして
セットしてみたんです。
…どんだけバルキーなんだか(汗っ。
これはどうしたものか
悩んでおります(笑。
このコンボはとりあえず無いな。
カバーを撃つのにできるだけ
フックを小さくしたいんですよね。
自分が普段テキサスで多用する
エスケープリトルツインには
あえて#1番でやってるので。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/07/escape_little_twin/”]
このジグにも#1番フックを
セットしてたんですよ。
で、無理やりそのまま
付けてみたんですが。
さすがにゲイプが足りなさ過ぎ(笑。
これじゃフッキングしないだろうな。
いろんな意味で無理がある。
今時の使い方
今の時代、新製品が出ると
ネットで動画が先行して
公開されてますよね(笑。
そうゆうのを事前にチェックしておくべき
なんでしょうけどね。
でも、
それはもちろん最適な使い方を
紹介してるんでしょうけど、
それはみんなやるんで(汗っ。
普通の使い方を普通にやってても
すぐに釣れなくなってしまいます。
ちょっとした工夫というか、
人が気づかない何かを
探してしまいますよね。
でも、まずは基本的な使い方を
マスターしてからになるんですけどね。
実は今週また亀山湖に行くので
今度は違うリグで試してみます。
ワーム自体は釣れるヤツだと
思うんですよね。
コメントを残す