ノリーズのバイトパウダーというヤツを試してみました。
パウダー状なのでワームのベタツキが抑えられて快適なんですが、これって特に補修後のワームに良いと思いました。
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記事をお届けできます】
BITEPOWDER EBI(バイトパウダーエビ)
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。
今回初めてパウダー状のフォーミュラーを試してみたのですが、非常に良いです。
使い方は簡単で、ワームのパッケージにパウダーを直接入れて振るだけ。
フックセット時の煩わしいソフトベイトのベタつきを抑え、バイトを誘発する味と匂いを付ける高機能性パウダーが「バイトパウダー エビ」。バスが好むエビを凝縮したパウダーは、水中に入るとソフトベイトの表面を瞬時にコーティングし皮膜を形成。摂餌効果が持続するだけでなく、誘いをかければその強弱に応じ適度に分散してバスの視覚を刺激。極めて高い相乗効果が期待できます。使い方はパッケージに直接、または適当な容器にパウダーを適量入れて、全体にいきわたらせるだけ。あとは通常通りにフックセットすればOK。ノリーズホームページより
動画でもプロスタッフの諸富真二さんが解説されてます。
このバイトパウダーEBIですが、新品にはもちろん良いんですけど、今回自分の目的としては、補修後のワームに使いたいと思ったんですよね。
ワーム補修後
ワームの補修については過去記事に詳しく書いてますので割愛させてもらいますが、補修する事で一度使ったワームを再生して使えるため、経済的にもうれしいし、入手困難なワームを再利用できるので、一石二鳥なんですよ。
自分が溺愛するノリーズ・Fエスケープリトルツインはいつも補修して再利用してます。これは一回どころじゃなく、二回三回と繰り返しても、まだまだいけそうな気がしますね(笑。
この補修ワームですが、フィールドで使った後という事もあり、補修後にワームオイルが完全に取れちゃってるんですよ。
別にそれでも良いのですが、自分はこれまでワームオイル系のフォーミュラーに漬け込んで使ってきました。
でもベタベタするのは気になるし、リールのハンドルにオイルが付くとハンドルノブもベタベタになっちゃうんですよね(苦笑。
なので何か別のフォーミュラーは無いかと思ったところに、「そういえばパウダー状のヤツがあったような…」。
そこでノリーズのバイトパウダーを思い出したと言う訳です。
タッパーでシェイク
さて、これまではパッケージに保存してきたのですが、今後はパウダーという事でタッパーを使おうかと思います。
やはり液状のフォーミュラーは漏れが心配で、密閉性に不安がある安い容器は使えなかったんですよね。
でもパウダー状のフォーミュラーなら、蓋をしっかり閉めておけば漏れる心配は無いといっても良いでしょう。
袋状のパッケージよりシェイクするのも楽ですしね。釣り場にはそのままタッパーごと持って行けばOKですし。
小分けできる
今回もいつものように?100円ショップを物色して、適当な容器を見繕ってきました。
パウダー状のフォーミュラーという事はワームの色移りも無さそうですけど、ここは種類ごとに分けておきたいところ。
で、シェイク用の容器と保存用の小さい容器を用意してみたんですよ。
取り出しやすいし、なんか今後は全部これでよいかもしれないなぁ、とか考えてます(笑。
房総チャプターに使う関係でパッケージ保存を意識してたんですが、FエスケープリトルツインはワームにFマークが入ってるのでタッパーに保存でも良いかな?と思ってます。
カケヅカ的まとめ
補修したワームって匂いとか味が無くなって、新品より釣れないイメージが無くも無い、という思いがありました(笑。
「そんなに味と匂いにすがってるのか?」、と言われると、そこまでではないんですけどね。
自分の場合はノリーズ(旧エコギア)やゲーリーヤマモトのワームって新品だとそのまま使います。あと最近ではOSPのワームもノーマルでも良く釣れると思いますね。
でも一度使って、オイルが飛んで人の手の匂いがベタベタ付いたワームはちょっと気になるんですよ(笑。
なので気持ちの問題でフォーミュラーをまぶしてたんですよね。
そして今回パウダー状のフォーミュラーを試してみたら、これが本当にサラサラで良い質感なんです。
これが水に入れると溶けて?ワームの表面をコーティングしてくれるらしいです。
実際の効果はまだ試してないですが、これがマイナスになるとは考えにくいですよね(笑。
もしも問題なく使えたら、本当にすべてのワームにまぶしてしまいそうです。
そうなったら管理も楽ですね(オイルが漏れてボックス内がベショベショになったりしないという期待)。
そんな感じです。
終わります。