バス釣りでフットコントロールタイプのエレキを操船する場合、左右両方の足でペダルを踏めた方が何かとメリットが多いというお話。
特に初心者の頃って利き足だけで踏んでしまうものですが、逆の足でも踏めるようにすると魚が沢山釣れるようになりますよ。
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】
エレキを踏むのは効き足だけ?
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ( @kakedukaSS )です。
左利きのアングラーは右利きの人が触れない魚を釣る事ができる、みたいな話があります。
もちろんその逆も言える訳ですが、これがどうゆう事なのか?
まあ、キャストコースの問題ですよね。
流す方向に対してバックハンドになると精度が落ちたり届かなかったりして。
先日ご一緒したこの方も左利きだったので良く釣ってました(笑。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/09/buritsu-rancia-kitabatake/”]
でも、トッププロを見てると両手でキャストしたりするのを見ますよね。あれはプロの技だなあ、と思う訳です。
中々両手でキャストはできませんが、両足なら何とかなりそうだと思いませんか?(笑。
以前にも同じ内容の記事を書いたのですが、エレキを両方の足で踏めるとメリットが多いんですよ。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/02/post-3006/”]
トッププロのキャストを引き合いに出しましたが、それと比べるとかなり難易度は低いと思いまして(笑。
実際両方の足でエレキを踏んでる人も多いのではないかと思ってます。でも、もうすこし突っ込んで考えるとおもしろいんですよ。
自分のスタイルはカバーテキサスのフリッピングな訳ですが、オープンウォーターを釣るよりもエレキの踏み方はシビアだと思ってまして。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/07/electric-motor/”]
もちろん普通に両方の足で踏みますし、どちらで踏んでも違和感は無いくらいやりこんできました。
今では特に意識しなくても楽な方の足で踏んでますね(笑。それは単に疲労軽減という意味だけでもメリットはあるんですけどね。
でも、それだけじゃないんですよ。
船の進行方向によって
ここで考えるのは、キャストは利き手でしか出来ない前提なんですよ。
これは自分がそうだからなんです(笑。自分は左手ではロッドは持てません。なので常に右手でロッドを操作します。
そうなると、例えば船の左側にフリップする時は右足でエレキを踏みます。
で、その逆になってもロッドは右手ですから右足でエレキを踏むとおかしい姿勢になりますよね。
右手でロッドを持って進行方向に向かって右側を撃つ時は自然と左足でエレキを踏む事になります。
左右どちらの手でもキャストができればエレキを右足だけで踏んでも良いのかもしれません。
まあ、左右の手でキャストできるレベルならエレキも両方の足で踏めますかね(笑。
とにかく左右どちらの足でも踏めればエレキを踏みっぱなしでもキャストがしやすい、という事です。
エレキ操船の練習方法
両足でエレキを踏むメリットはわかってもらえたでしょうか。でも実際はそう簡単にできるものではないですよね。
自分も最初は左足で踏めなくて苦労しました。これは練習しましたね。
昔JBプロ時代に先輩から仕込まれたので(笑。
具体的な練習方法を教わった訳ではありませんが、自分の場合はチョンと踏む事から始めました。
これは踏みっぱなしでは無く、一瞬だけ踏むというやり方です。エレキのヘッドにある矢印マークを進めたい方向に合わせて一瞬だけスイッチを踏むんですよ。
利き足の逆の足で意識的にそれをやるようにしてると、だんだん逆の足でも踏めるようになってきましたね。
あとはファイティングチェアーを装着するかでしょうか。
結局馴れの問題なんでしょうけど、やってるうちに誰でも出来るようになりますからね。
まあ、タダで出来るし、トライしてみては如何でしょうか。
コメントを残す