今までレンタルボートでの釣りが未経験の方や、自分でエレキを操船した事がない方に向けて、亀山湖に通って20年以上になる自分が何かアドバイスできないかと考えてみました。
今は各ボート屋さんで、最初からエレキが付いた状態のボートをレンタルできるので、それを体験した上で、マイエレキの購入を考えるなら、どうするかをアドバイスしたいと思います。
フットコンかハンドコンか
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。
レンタルボートにエレキというスタイルで釣りをする方にも、いろんなタイプの方がいると思います。
まずハンドエレキかフットエレキかでも違ってきますしね。
お手軽なのはハンドエレキ(以下ハンドコン)なんですけど、自分の考えを押し付けるなら、ここはやはりフットコントローラータイプ(以下フットコン)です。
メリットは沢山あるのですが、何と言っても両手が空くので釣りがしやすいですからね。
ハンドコンは購入時に安価なのと、ボートへの取り付けが簡単なので入門者用みたいに思われますが、じつはハンドコンとフットコンではまったく操船技術が違うんですよ。
そもそも座って釣るのか立って釣るのかで全然操船が違いますから。
トップウォーター愛好者の方は主にハンドコンを好んで使われてるようですが、それもひとつのスタイルです。
ただ、ハンドコンからのステップアップでフットコン、とはならないようですよね。
通常のバスフィッシングから、いずれはローカルトーナメントへの参戦まで考えるなら、迷わずフットコンで良いと思います。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/02/post-2688/”]
そこまで考えてないけど、これからひとつの湖に通いたいとか、ジャンル問わず釣りが上手くなりたい、と思うなら、こちらもフットコンが良いでしょう。
12Vもいいけど
ここからは自分の持論ですが、雑誌の記事やメディアなどで、「最初は12Vのエレキから始めるのが良い」という事を言いますよね。
それは確かに正論なんですが、自分は24Vを推奨します。
もちろん予算の問題が許せば、という事にはなるんですが。
でも、24ボルトのエレキにすると、メリットが沢山あるんですよ。
まず、バッテリーを二つ使うので、燃費が良いんです。
自分の経験上、12Vのエレキで亀山湖を釣る場合、バッテリーを常に気にしながらやってました。
あまり移動しないなら、それほど気にしなくて良いのですが、エレキのみが動力なので、意外と移動を繰り返すんですよ。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/02/post-3006/”]
風が強い日は余計に踏みますから、その分バッテリーを消費します。
そうなると、12Vのバッテリー一個だと不安なんですよね。
で、結局もう一個予備で購入するなり、ボート屋で借りる事になるんですよ。
つまり、どうせバッテリーを二個使うようになるんですよね。
なら最初から24ボルト仕様のエレキで良かったんじゃないか、となるんです(笑。
ハイパワー
馴れないうちは、エレキにパワーがありすぎて怖いかもしれません。
それに、気をつけないと間違って落水という事にもなりかねませんよね。
そうゆうデメリットはあるんですが、やってるうちに成長してきますから。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/10/electric-motor2/”]
馴れればエレキのパワーはあるに越した事はありません。
特に14フィート以上の大型レンタルボートで、しかも二人以上で釣りをするときは、移動時にエレキのパワーは快適に感じるでしょう。
二人分の体重プラス二人分の荷物が載ってると、思いのほか船がノロく感じるものです。
基本的に全開にする事はないですが、それでも12Vのエレキの全力よりも早いと思いますね。
軽い船のど差を感じないですが、大きくて重い船になった時ほどエレキのパワーの差を感じるんですよ。
燃費
12Vのエレキにバッテリー二発と、24Vのエレキで同じように釣りをすると、やはり24Vの方が効率が良いんですよ。
12Vのエレキの場合、単純にバッテリー1個を空になるまでは使えないので、バッテリーが弱ってきたら予備の方に交換することになります。
そしてもう一個のバッテリーも、完全に空になるまでは使えないので、結局バッテリーの性能を活かしきれないんですよね。
それが24Vの場合、直列にバッテリーを繋ぎますから、二個のバッテリーを一個のバッテリーとして使います。
そうなると、当然バラバラに使うよりも多くの容量を使える事になりますよね。
それに、ハイパワーのエレキをパワーを落として使うのと、パワーが少ないエレキをマックスで使うのでは消費する量も違ってきます。
釣りをしていて、夕方になってからバッテリーを気にして、エリアが制限されるのも悔しいですよね(笑。
いざとなったらフルパワーで帰れば良い、という余裕が釣課にも関係してくるのではないでしょうか。
まとめ
そんな訳で、自分がこれからレンタルボートでエレキを購入する事を検討されてる人に薦めるのは、24Vのフットコンエレキです。
これには賛否両論あると思いますが、ひとつの意見として参考にしてもらえると嬉しいです。
自分もかつて12Vの29ポンドという、あまりにも弱いエレキで釣りをしてましたが、とにかくストレスしかなかったですね。
その後、もう少し強いエレキにしましたが、結局どんなに工夫しても、12と24では雲泥の差がありました。
エンジンが使えるフィールドなら、小さい船には適正なパワーがあると思います。
でも、亀山湖のようなエレキのみが移動手段(手漕ぎはここでは除く)の場合、エレキのパワーは大きい方が何かと便利です。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2016/04/post-5744/”]
最初からハードルを上げるようで申し訳ないのですが、今後もしもトーナメントなどを考えてる人なら、ゆくゆく大きいエレキは必要になると思います。
それも踏まえて、検討されてみてはいかがでしょうか。
今現在はモーターガイドの主流はこれでしょうかね。
最初からシャフトの長さが36インチになってます。
マウントが同梱されてるタイプです↓
【エレキ未経験者が最初に買うエレキを考えてみた】を最後まで読んで頂きありがとうございました。
[…] エレキ未経験者が最初に買うエレキを考えてみた […]