釣れないパワーフィネスロッドの握り方について気づいた事を書いてみる

パワーフィネスロッドの握り方で釣れる釣れないに大きく関係するのですが、どう握れば良いのか気づいた事があるので書いてみます。

グリップ形状に合ってない握り方だと全く釣れない事に気づきました。

【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると最新記事をお届けできます】

釣れないスピニングロッドの握り方

みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのかけづかです。

ブログ的には釣れるパワーフィネスロッドの握り方を書きたいところですが、今回は逆に「こうすると釣れないぜ」的な事を戒めとして書いておきますね。

まず前提として、今回はパワーフィネスでの釣りについてです。自分がパワーフィネスで全然釣れなかった原因がそこにあると気づいたんですよ。

それはリールフットをどの指で挟むのかという問題。グリップの形状によって挟む指を変えるべきなんです。

そして握った時の親指の位置。

さて下の画像を見て何かお気づきになりますでしょうか。

ENGINE SPELLBOUNDCORE SCS-66-1/2ML-ST 01.00.12

ライトリグシェイクする時と同じ握り方。長年のクセでスピニングタックルはこう握ってしまっていた。

自分がこれまでのクセでこう握ってるのですが、これだとパワーフィネスでは全然力が入りません。

Spinning rod grip (29)

中指とくすり指の間にリールフットを挟む。これでも良いけど、このロッドの形を考えるともっと最適な握り方があることがわかった。

フッキングパワーが伝わらない握り方

パワーフィネスロッドを使う状況はやはりカバーを釣る事が多いですから、フッキングパワーをフックに伝えるのは重要です。それにはロッドをガッチリ握らないとダメですよね。

あくまでも自分の場合なんですが、パワーフィネスでバラしまくりました。それも圧倒的にフックオフでバラすんです。

カバーにネコリグを撃ち込んでバイトがあると、ロッドを持つ右手とハンドルを持つ左手でフッキングするのですが、どうもハリがしっかりバスの口に刺さってないみたいなんですよ。

あまりにバラすので色々研究して、今現在はベイトロッドでカバーネコをやってます。それは自分なりに詰めて完成に近いと思ってるのですが、それは今は置いておきますね。

で、スピニングロッドでフッキングが上手くいかないので、家でバッテリーにフックを掛けてフッキングの実験をしてみたんです。

Spinning rod grip (11)

バッテリーにフックを掛けてロッドを曲げてみる。画像はイメージです。

パワーフィネスでネコリグをやるけどフッキングが決まらないのはロッドの問題かもしれないと思った件

2018年9月28日

そうしたら自分のグリップだと全然力が入らない事がわかりまして。

フッキングパワーが全然伝わならない握り方ってあるんですね。

薬指と小指の間にリールフットを挟む

ここで自分の出した正解を言いますと、薬指と小指の間にリールフットを挟む持ち方が良いです。これならフッキングで力が入ります。

スペルバウンドコアSCS-66-1/2ML-ST&DaiwaTHEORY

フッキングで力の入るスピニングタックルの握り方。フロントグリップのくびれに親指を当てるとジャストフィットだった。あくまでも自分の手の大きさの場合ですが。

ネコリグ用パワーフィネスロッドにスペルバウンドコアSCS-66-1/2ML-STを買ってみた

2018年3月24日

これに気づくのが遅すぎてこれまで相当バラしてきました(汗。

考えてみれば当たり前で、例えば何か物を握って手の平が自分に見える方向で引くのと、手の甲が見える向きで引くのとでは力の入り具合が全く違いますよね。

パワーフィネスに使ってたロッドはスペルバウンドコアSCS-66-1/2ML-STなんですが、フロントグリップのくびれてる部分に人差し指ではなく親指を当てるとメチャしっくりくるんです。

これが中指と薬指の間にリールフットを挟むと、この位置に親指がこないんですよ。

このためのグリップ形状だったのかー、とか(いまさら…。

さいごに

これまでウルトラライトのスピニングロッドでライトリグをやる時の握り方を、パワーフィネスでもやってました。それだと全然フッキングパワーが伝わらないんですね。

パワーフィネスで釣れる要素はフッキングだけではないですが、でもフッキングが決まらないとカバーではキャッチ率が低くなってしまいます。

カバーネコをやる時に繊細にシェイクしたりして誘う時は人差し指をフロントグリップに当てたりするので、その後フッキングの時に指を掛け変えるのはちょっと面倒ではありますけどね(苦笑。

でもまあ、フッキングで力の入る握り方がわかったので、ここでまたパワーフィネスを導入するのもアリだと思ってます。

パワーフィネス超苦手だったんですが、なんかまた使ってみたくなりました。こうやって一周まわってまた使ってみるのが楽しかったりしますね(笑。

では