【Daiwa THEORY(セオリー)】ハンドルスクリューキャップに手こずりまくった
毎年各社から新作リールが発表されますが、そのたび各部の規格が変わるのが大変です(汗っ。 今回も2016までのDaiwa・SHIMANO系スピニングリール用のハンドルスクリューキャップを作ってすぐに、2017セオリーを見た…
バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ
毎年各社から新作リールが発表されますが、そのたび各部の規格が変わるのが大変です(汗っ。 今回も2016までのDaiwa・SHIMANO系スピニングリール用のハンドルスクリューキャップを作ってすぐに、2017セオリーを見た…
元々SHIMANOツインパワーのC3000を考えてたんですが、HEDGEHOG STUDIOに2500Sがあったので借りる事にしたんですよ。 よく考えたら世の中のかなりの種類のリールがそこにはあるので、せっ…
今手元にDaiwa THEORY(セオリー)2506Hがあるのですが、実は自分の所有するものではありません。 HEDGEHOG STUDIOからの預かり物で、これのカラーパーツを作るために預かってるんですよ…
今までいろいろ考えてきたのですが、どうしてもSHIMANO TWIN POWERを超える適正のリールは見つからないですね。 使いまわしを考えずに、パワーフィネス一本という事で考えると、選択肢はこれ一択なのか…
亀山ダムでパワーフィネスに使うスピニングリールは通常のバスフィッシング用ではなく、番手が上のリールが良いのではないか? という思いから、今回のジャパンフィッシングショー2017では、SHIMANOの3000…
前回はラインさばきを中心に スピニングタックルの使い方を 説明しました。
【2018年10月リライトしました】 バス釣りキャリアの浅い方や、スピニングタックルの扱いがイマイチ出来ないという人に向けて、主にラインの扱い方について書いてみました。 中級者以上の方なら当たり前に出来てる…