バス釣りとモノ作りで人生を楽しく生きるブログ

カケヅカ(KAKEDZUKA)

search
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
menu
  • カテゴリー別おすすめの記事がこちら(クリックできます)
キーワードで記事を検索
★☆★23カルカッタコンクエストMD300/301用クラッチ発売★☆★
  • HOME
  • タグ : 鵜

鵜

亀山ダム(亀山湖)バス釣り

亀山ダムの鵜は釣れるオーラを感じ取っている!?

2017.10.03 kakedzuka

先日の房総チャプター最終戦で初めて鵜の被害を受けたという事を書きましたが、これって野生動物の本能のようなものがあるのかもしれないと思いました。   【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記…

画像の代替テキスト
かけづか

 リールカスタムパーツ製作を生業とするバス釣り大好きおじさんで、KAKEDZUKA DESIGN WORKS代表。

3人の子供のお父さん。 ホームレイクの亀山ダムで釣れても釣れなくてもフリップばかりやっている。でも巻き物も好き。

2015年からNBC房総チャプターに参戦。他ローカルトーナメントにも参戦。

詳しいプロフィールを見る
  •  
  •  
  •  

カテゴリー

kakedzuka

(カケヅカ/kakedukaSS)。
リールカスタムパーツ製造を生業とするKDW(kakedzukadesignworks)代表。
2D&3D CADオペレーター兼NC切削マシンオペレーター兼スーパー雑用係。
気まぐれ限定商品はオンラインショップkakedzuka.netへ

Instagram 投稿 18052120499260983 Instagram 投稿 18052120499260983
思わぬ反響があったのでセメダインスーパーX2を使ったワームの補修について動画にしてみました。
やり方は簡単で、先の尖った棒状のもので裂けたり壊れた部分にセメダインスーパーX2を塗り込むだけ。
硬くならないのでワームの動きも悪くならないし、フックも普通に刺せます。
何より安くて手軽に手に入るので、ぜひ試してみてください😊

#KDW
#セメダインスーパーX2
#ワーム補修
#BassFishing
#fishingcombo
#fishinggear
#catchandreease
#kakedzukadesignworks 
#reelparts
DaiwaSTEEZ LIMITED CT用(19CT/Air共用)パー DaiwaSTEEZ LIMITED CT用(19CT/Air共用)パーミングクラッチが完成しました。
カラーラインナップは
ゴールド
レッド
ガンメタ
ガングロック
パープル
サファイアブルー
オレンジ
という怒涛の8色‼️

お好みに合わせて選んで頂けます😊
 
#KDW
#パーミングクラッチ
#パーミングキャスト
#daiwareels 
#ダイワリール
#STEEZ
#25steezlimitedctsvtw 
#25スティーズ
#リールカスタム
#BassFishing
#catchandreease
#fishingcombo
#kakedzukadesignworks 
#reelparts
25スティーズリミテッドCTにパープルのパーミングクラッチをセットしてみました。最近では黒やガンメタ等シックなカラーが人気ですが、DAIWAのリールには紫は刺し色としてラインナップされてますので、そんなに違和感ないですよね。
機能部品として制作したパーミングクラッチですが、よかったらお好きなカラーで遊んでもらえればと思います😄

#KDW
#パーミングクラッチ
#daiwareels
#ダイワリール
#25スティーズリミテッドCT
#25steezlimitedctsvtw 
#STEEZ
#パーミングキャスト
Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by kakedukaSS

新着エントリー

  • 【カテゴリー別おすすめ記事5選】かけづかのブログで読んでほしい厳選記事を紹介 2020.01.22
  • パーミングキャストのサミング考察 2024.12.24
  • スリーフィンガーでのキャストを容易にする『パーミングクラッチ』 2024.12.11
  • 21ジリオンSVTWクラッチ分解後の組み立て(クラッチ交換方法) 2024.05.05
  • DAIWA21ジリオンSVTWの分解解説(クラッチ交換まで) 2024.05.02
  • 23カルカッタコンクエストMD301のクラッチ交換手順解説 2024.02.27

facebook

アーカイブ

かけづかオススメのブログはこちら↓

 


  • バス釣り✕モノ作りで人生を楽しく生きるカケヅカのプロフィール

©Copyright2025 カケヅカ(KAKEDZUKA).All Rights Reserved.