チョイインプレです。
タイトルにあるストラディック2500Sがたまたま手元にあってので使ってしまいましたのでインプレ記事を書いてしまいます(笑。
【ページへのいいねかツイッターフォローしてもらえると毎日最新記事をお届けできます】
良いリールでした
みなさんこんにちは、ほぼフリッパーのカケヅカ(@kakedukzss)です。
そう言えば忘れてましたが、SHIMANOストラディックCi4+2500S使ってみたんですよ。
このリールに関してはikahimeさんがイチオシですね。もう愛を感じます(笑。
細かいスペックや使い勝手などを詳細にレポートされてますので、購入を検討している方は一読する事をおすすめします。
[blogcard url=”http://ikahime.net/stradic-ci4”]
自分は仕事で必要だったのでHEDGEHOG STUDIOから借りてたんですが、先日買った【SHIMANO EXPRIDE263L-S】にセットしてみたら違和感がなかったのでちょっと使わせてもらっちゃいました(笑。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2017/05/shimano-expride263l-s-solid/”]
自分が良いと思う点は違和感がなかった事。
カタログスペックを並べて説明する方がそれっぽいのですが、実際そこまで調べてから導入した訳でもないので(笑。
2017年の新作リールという訳でもないので、超いまさらなんですが、とっても良いリールだと思いました。
軽さハンパない
とにかく軽さは際立ってますね。
それも2500番台でこの軽さですから、単純に持ってて楽でした。
剛性とか細かい性能面を上げると、同一メーカーでも上位機種のコンプレックスCi4+とか、剛性面でツインパワーの方が良いというご意見もありました。
まあ今回は単純に手元にあったので使ってみたわけですが、実際に使ってみると軽くて使いやすく感じましたね。
上位機種を使うともっと良いのかもしれませんが、このリールだけ使う分には必要十分だと思えました。
値段的にグレードの近いコンプレックスCi4+とほとんど変わらない軽さで、性能的にも体感で差を感じるかどうか微妙なところな気がします。
カタログ上はストラディックの方がやや軽いですしね。
軽量のノーマルギヤスピニングリール
ストラディックに限らないのですが、やはりハイギヤより回りだしの軽いノーマルギヤモデルのスピニングリールは好きですね。
ベイトリールはエクストラハイギヤばかり使っている自分ですが、スピニングリールはハイギヤの回りだしが苦手なんですよ。
[blogcard url=”http://kakedzuka.com/2017/05/daiwa-shimano-spinning-reel-high-gear/”]
やっぱりハンドル操作の時に初動が軽い方が繊細にルアーを扱える気がするんですよね。
そしてやはり軽いリールは良いです(笑。
今時はロッドがどんどん軽くなってきてますから、6.3クラスのロッドには軽いリールがバランス良く感じます。
今回は2500Sを使いましたが、これが2000番だとまた違ってくるのかもしれませんが。
まあ今回は一つの参考として、SHIMANOストラディックCi4+2500Sだとこうなるという基準になりました。
ちゃんとした写真がなくてごめんなさい(汗っ。
魚も釣りましたが、本当に違和感はなかったです。
あまり参考にならないインプレ記事でごめんなさい(苦笑。
おわります。
スピニングリール関連記事はこちら
● 安くて軽いハイギヤの正体とは スピニングリールの個体差について